1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

【ChatGPT+4o Image Generation】でのPromptの取得について。

Posted at

 どうも、カーブミラーです。

 今回は、4o Image GenerationでのPromptの取得について。画像のPromptが欲しい。

本記事は、ChatGPT(Plus版)
で行なっております。
画像はあります。 あしからず。

 ChatGPT等の動作状況を知らせる
  OpenAIのステータスページ。
   OpenAIステータス


 こちらも載せますね。
  ChatGPTが使えない?ログインできない・反応しない原因やエラー時の対処法を解説


 では、【本題】です。

 今回は、
  4o Image Generationでの
   Promptの取得について。

 DALL-E3のときは、
  Promptのコピーができました。

 4o Image Generationになってからは
  明示的に指示する必要があります。

 私は、DALL-E3でも
  メニューからの取得ではなく、
   指示して、出して
    もらっていました。
     クセになってて😅

 4o Image Generationになってから
  たまたま同じように
   指示して出してもらったのですが、
    あれ?と思うことがありました。

 この画像を出したあとです。
ChatGPT Image 2025年3月28日 20_08_16.png

 いつものように、下記のPromptを
  指示して出してもらいました。

いつものPrompt書き出しPrompt
まず英語プロンプトを出力してください。略さずに和訳。

 ↓
(ChatGPT)*
『誰が為に』という日本の映画のためのヴィンテージ風ポスターには、若いカウボーイと舞踏会の衣装を着た女性が登場します。
ポスターは温かみのある黄金色の色調で描かれており、2人の親密な瞬間を捉えています。カウボーイは静かに女性を見つめ、女性は彼に憧れるような眼差しを向けています。
二人の衣装は情熱とノスタルジアを呼び起こすような、ロマンティックで時を超える物語の雰囲気を表現しています。


 あれ?
  タイトル以外の文字列が
   書かれていませんよ。

 あれ?
  ChatGPTに尋ねると
(ChatGPT)*
素晴らしいご指摘です。その通りです。
現時点で提供された英語プロンプトには、以下のような実際の画像に含まれているテキスト情報(クレジット・タイトルなど)が一切含まれていません。


 いやいや、
  そうじゃないでしょ!

 ということに
  なりまして……

 そこで
  抽出Promptを
   作りました。

Prompt抽出Prompt
画像のPrompt以外の情報(アスペクト比やテキストその他)を画像から取得してください。それを画像のPromptに組み込んでください。別のセッションでも描画できるように。

組み込まれたPromptは、コードブロックに出力して。

また、そのPromptの省略しない和訳を出力してください。

 このPromptで
  抽出したPromptを
   新しいセッションで
    試した結果が、こちら。
ChatGPT Image 2025年3月29日 11_25_22.png

 一部、日本語が崩れていますが、
  “確認して”と入力・送信すれば
   画像を解析した上で
    改善点を提示してくれます。

  それをもとに
   再描画を依頼すれば、
    ほぼ直ります。

 みなさんの
  作品制作の糧に
   なれば、幸いです。

 今回は、ここまで。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?