1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

【ChatGPT】2025年最新入門(動画紹介)

Posted at

 どうも、カーブミラーです。

 今回は、ChatGPTの2025年最新入門の動画を紹介します。池田朋弘さんの動画です。

本記事は、ChatGPTについての
記事です。    あしからず。

 ChatGPT等の動作状況を知らせる
  OpenAIのステータスページ。
   OpenAIステータス


 さっそく、【本題】です。

 今回は、
  ChatGPTの
   2025年最新入門の動画を
    紹介します。

 池田朋弘さんの動画です。

 池田朋弘さんは、
  『ChatGPT最強の仕事術』
  『Perplexity 最強のAI検索術』他
   の著者であり、

  YouTubeでは、
   リモートワーク研究所という
    名前で、動画を
     アップされています。

 今回、池田さんがアップされた動画は
  ChatGPTの無料版・有料版で
   何ができるのかを
    教えてくださいます。

 かなりのボリュームで
  約2時間あります😅

 2022年11月にリリースされてから
  ChatGPTは、さまざまな機能を
   組み込まれてきました。
    きちんと網羅されたことは
     なかったかと思います。
      あっても古い情報ばかり。

 今回の動画は、
  撮影時に実際にやっていますので
   現時点で完璧に網羅されたものと
    言えるかと思います。

 こちらが、そのYouTube動画です。
  【保存版】ChatGPT 2025年最新入門~6つのステップでChatGPTの基礎~応用機能までマスター!ChatGPT無料版に対応!これから始める初心者も、多少使ったことがある中級者も

 動画の目次は、こちら。
  (X-Twitterのポストから拝借)


ChatGPTの完全マニュアル(学習マップ)

1. ChatGPTの基本操作

  • ChatGPTへの登録
  • チャットの開始
  • チャット内の機能
      (コピー、再生成、読み上げなど)
  • ウェブ検索
  • チャット履歴の操作
      (名称変更、削除、アーカイブ)
  • チャット履歴の検索
  • データの学習をOFF
  • スマホアプリのインストール

2. 音声でスムーズ利用

  • PCでの音声入力
  • スマホアプリでの音声入力
  • 高度な会話モード
      (Advanced Voice Mode)
  • 以前の会話モード

3. 自分にパーソナライズ

  • カスタムインストラクション
  • メモリ

4. 画像やデータ分析/プログラム

  • 画像認識
  • Canvas
  • ExcelやCSVデータ分析
  • コードインタープリター
  • ファイルのアップロード・利用
  • GPTsの利用

5. その他の便利機能

  • 画像生成
  • チャットの共有
  • 一時チャット
  • ダークモード

6. 有料版での必見機能

  • o1モデル
  • GPTsの作成
  • プロジェクト
  • sora

 また、無料版・有料版の
  回数制限についても
   教えてくれています。

  無料版の画像生成では
   なぜか何枚も生成できてて
    池田さんも首を傾げていました。
     もしかしたら、
      アカウント登録初回特典?

 しっかり網羅されていますので、
  確認がてら、使い方の復習にも
   なりそうです。

 みなさんの
  作品制作の糧に
   なれば、幸いです。

 今回は、ここまで。

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?