0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

【ChatGPT】にアイディアを考えてもらい、自己採点して、最高点のアイディアを提示してもらうPrompt。

Posted at

 どうも、カーブミラーです。

 今回は、ChatGPTにアイディアを考えてもらい、自己採点して、最高点のアイディアを提示してもらうPromptを作りました。

本記事は、ChatGPT(有料版)
で行なっております。画像は
ありません。 あしからず。

 ChatGPT等の動作状況を知らせる
  OpenAIのステータスページ。
   OpenAIステータス


 まずは、ニュース。

 音楽生成AI「Suno」の
  Version 4が登場しました。

 以下にポストから
  DeepL翻訳してまとめ。

 より良いオーディオ、
  よりシャープな歌詞、
   よりダイナミックな曲構成で、
    思いつく限りの曲を
     作ることができます。

 v4の新機能
 ・リマスター:
  あなたのトラックを
   v4クオリティでアップグレード

 ・歌詞:
  あなたの曲作りに
   クリエイティブで高品質な歌詞を

 ・カバーアート:
  音楽の雰囲気を
   引き立てる新鮮なデザイン

 スーパーチャージャーも搭載。
 ・カバー:
  新しいスタイルでトラックを再構築

 ・ペルソナ:
  あなたの音楽的分身を解き放ち、
   一貫したサウンドを維持

 v4は
  ProとPremierに
   ベータ版を提供中。

 Suno公式ポスト


 次は
  ChatGPTのAdvanced Voice Modeで
   アップデートがあったようです。

 OpenAI公式ポスト
 DeepL翻訳

Advanced Voice Modeのアップデートがまた一つ加わりました。すべての有料ユーザーを対象に、デスクトップのchatgpt.comで展開中です。

このアップデートにより、プレゼンでの言い方を簡単に学ぶことができます。

 引用ポストを調べてみると
  「Web版でも使えるようになる」
   らしいです。

 Web版、
  つまりブラウザで、です。

 動画の半分あたりで
  画面全体が現れるのですが、
   “ブラウザだよ”という
    メッセージのようです。
     スマホだと小さくて
      わからない😭

 すでに開放されたユーザーが
  画像をアップしてくれていますが、
   確かにブラウザで、
    送信アイコンが
     Advanced Voice Modeの
      アイコンになっています。
  TestingCatalog Newsさんポスト

 しかし、送信アイコンは
  どこに行ったの?😅


 さて、本題です。

 今回は、
  10のアイディアを考えてもらい、
   自己採点して、
    最高点のアイディアを
     提示してもらうPromptを
      作りました。

 こちらが、そのPrompt。
  ***に考えて欲しいことを
   書き込んでください。

10アイディア→最高のアイディアPrompt
「***」のアイディアを10考えて。

それぞれのアイディアのいい点と悪い点をあげて、100点満点中何点かを出してください。
その中で、最高点のアイディアと内容を結論としてあげてください。

 今回は、
  ひとつ、
   例を出してみましょう。


●user
「レストランバーで出す良心的な価格の新たな食事メニュー」のアイディアを10考えて。

それぞれのアイディアのいい点と悪い点をあげて、100点満点中何点かを出してください。
その中で、最高点のアイディアと内容を結論としてあげてください。

ChatGPT

レストランバーで提供する良心的な価格の新たな食事メニュー案


1. カスタマイズピンチョスプレート

  • 内容: 小さな串に刺した食材を数種類(チーズ、オリーブ、サラミ、グリル野菜など)用意し、お客が好きな組み合わせを選べるプレート。
  • 良い点:
    • 手軽でシェアしやすい。
    • 仕入れコストが低く、アレンジしやすい。
    • アルコールに合いやすい。
  • 悪い点:
    • 食材の種類が増えると管理が煩雑。
    • 見た目に気を使わないと地味になりがち。
  • 評価: 85点

2. 一口サイズのラザニアボール

  • 内容: ラザニアを一口サイズにして揚げたり焼いたりしたフィンガーフード。
  • 良い点:
    • 独創的で目新しい。
    • 温かいまま提供できるため満足感が高い。
  • 悪い点:
    • 手間がかかるため、調理コストが上がる可能性あり。
    • 食材ロスが出やすい。
  • 評価: 75点

3. ミニ和風タコス

  • 内容: 照り焼きチキン、サーモン、アボカドなどを使用し、ミニサイズのタコスで提供。
  • 良い点:
    • 和風テイストで日本人好みに合いやすい。
    • アルコールと相性が良い。
  • 悪い点:
    • タコス生地の新鮮さが重要。
    • 和風とタコスの融合が好まれない可能性も。
  • 評価: 80点

4. バーテンダーおすすめの即席ディップセット

  • 内容: クラッカー、パン、野菜スティックとともに、バーテンダーが即席で提案するディップを複数用意(アボカドディップ、明太マヨなど)。
  • 良い点:
    • 手軽で提供時間が短い。
    • ユニークな提案でリピーターを生みやすい。
  • 悪い点:
    • ディップの保存や鮮度管理が必要。
    • 主食としては物足りない可能性がある。
  • 評価: 70点

5. ミニライスバーガー

  • 内容: 小さめのライスバーガーに、牛すき焼きや海老天などの具材を挟む。
  • 良い点:
    • 日本独自のアイデアで海外のお客様にもアピールできる。
    • ボリューム感がある。
  • 悪い点:
    • 調理に時間がかかる。
    • 米の保温が難しい場合も。
  • 評価: 78点

6. 小鍋付きおつまみスープ

  • 内容: ミニ鍋で提供されるスープ(クラムチャウダー、ポトフ風など)とパンのセット。
  • 良い点:
    • 冬に特に人気が出そう。
    • 温かくヘルシーで女性客にも好評。
  • 悪い点:
    • 提供に手間がかかる。
    • 夏場に人気が落ちる可能性。
  • 評価: 82点

7. フライドポテトの国際バリエーション

  • 内容: 通常のフライドポテトに、世界各国のトッピングを添える(イタリアン(パルメザンチーズ&バジル)、アジアン(スイートチリ&コリアンダー)など)。
  • 良い点:
    • ベーシックなフードを簡単にアップグレード可能。
    • 材料が汎用的でコストが低い。
  • 悪い点:
    • ポテトのクオリティに左右される。
    • ユニークさは少し弱い。
  • 評価: 83点

8. 一口お好み焼きボール

  • 内容: 小さなお好み焼きを一口サイズで提供し、複数のトッピングを選べる。
  • 良い点:
    • 日本独自の食文化を感じられる。
    • 見た目が楽しくインスタ映え。
  • 悪い点:
    • 小さく作るのに技術が必要。
    • 調理時間が長くなる可能性。
  • 評価: 77点

9. デザート風サンドイッチ

  • 内容: パンにフルーツやクリームを挟み、軽食感覚で食べられる甘いメニュー。
  • 良い点:
    • 食事後のデザートとしても魅力的。
    • 材料コストが抑えられる。
  • 悪い点:
    • 男性客には受けにくいかもしれない。
    • 賞味期限が短い。
  • 評価: 76点

10. 自家製ピクルス&オリジナルソースセット

  • 内容: 数種類の自家製ピクルスとディップソースを組み合わせて提供。
  • 良い点:
    • ヘルシー志向に対応できる。
    • コストを低く抑えられる。
  • 悪い点:
    • ピクルスの好き嫌いが分かれる。
    • 主食としては弱い。
  • 評価: 74点

結論: 最高得点のアイデア

カスタマイズピンチョスプレート (85点)

  • 内容: 小さな串に刺した食材を数種類用意し、自由に選べる形式。チーズ、オリーブ、サラミ、グリル野菜などが代表的。
  • 理由:
    • コストが低くアレンジが容易で、シェアにも最適。
    • アルコールとの相性が抜群で、幅広い客層に訴求可能。
    • 管理面の課題をクリアすれば、リピーター獲得が期待できる。

 これを出すまで
  三回やり直しています。

 最初は
  「レストランバーで出す
   新たなメニュー」で
    出したのですが、
     バーに引きずられたのか
      カクテルばかりに
       なりました😅

 次に少し追記してやったら、
  トリュフやらを使った
   高級感たっぷりのメニューに😅

 それで
  上記のように
   なりました。

 もう少しやっても
  良かったかもしれませんね。

 みなさんの
  作品制作の糧に
   なれば、幸いです。

 今回は、ここまで。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?