0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

【ChatGPT+Code Interpreter】でふたつの画像を切り替えるアニメGIFを作成します。

Posted at

 どうも、カーブミラーです。

 今回は、ふたつの画像を切り替えるアニメGIFを作成します。切り替え方法は、中央から次の画像を出します。

本記事は、ChatGPT(有料版)
で行なっております。画像は
あります。 あしからず。

 まずは、ニュース。

 昨日(2024/08/18)のニュースで
  Luma AIのDreamMachineが
   バージョンアップした、と
    お伝えしました。

 でもその内容は
  わかりませんでした。

 どうやら
  Text to Videoが
   大幅にバージョンアップした
    らしいです。
     そねちさんポスト


 さて、本題です。

 ふたつの画像を
  切り替えるアニメGIFを
   作成します。

 “切り替える”とはいえ
  その方法はいくつもあります。

   ・エフェクトなどを
     単純に切り替える。
   ・エフェクト使用して
     切り替える。

 単純な切り替えは
  以前にやっていますので、
   エフェクトを使おうと思います。

 ここでは
  ひとつの画像を割って
   次の画像を出します。

 出来上がりはこちら。
central_split_transition_resized.gif

 手順は
 ❶GPT-4oであることを確認
 ❷ふたつの画像をアップロード
 ❸Prompt入力

CodeInterpreterで、
・背景は最初の画像
・次の画像を表示して、その画像を中央から左右に分割していく(背景は固定)

上記のアニメGIF(滑らかに2秒)を作成してください。

 ❹送信
 ❺ダウンロードリンクが表示


 本当は、
  昨日(2024/08/18)の
   アニメGIFの反転を
    やろうとしてたんです。

 でも
  ちょっと
   うまくできなかったんですよね😅

 みなさんの
  作品制作の糧に
   なれば、幸いです。

 今回は、ここまで。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?