0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

【ChatGPT+4o Image Generation】を使えば、DALL-E3では出てこなかった画像が出てきます、というお話。

Posted at

 どうも、カーブミラーです。

 今回は、4o Image Generationを使えば、DALL-E3では出てこなかった画像が出てきます、というお話です。

本記事は、ChatGPT(Plus版)
で行なっております。
画像はあります。 あしからず。

 ChatGPT等の動作状況を知らせる
  OpenAIのステータスページ。
   OpenAIステータス


 こちらも載せますね。
  ChatGPTが使えない?ログインできない・反応しない原因やエラー時の対処法を解説


 まずは、ニュースです。

 サムが悲鳴を上げてます😅
  サム・アルトマンポスト
(ChatGPT翻訳)
お願いだからちょっと画像生成おさえてくれない!?
マジでこれはヤバい…うちのチーム、寝かせてあげて…!


 まぁ、わかります。
  この4o Image Generationは
   これまでのDALL-E3とは
    隔絶な進化を遂げていて
     面白いほどに
      Promptに忠実なのだから。

  しかも、
   世界中で
    愛されている
     スタジオジブリ風の画像が
      出てくるとあれば。

  サムさえも
   X-Twitterのプロフィールの
    アイコンを
     ジブリ風に変えてますから。

 でも
  DALL-E3の絵も捨てがたいんです。

  だからそういう人は
   GPTsのDALL-Eを
    使いましょう。

  これまでの
   Promptが
    そのまま使えます。


 では、【本題】です。

 今回は、
  4o Image Generationを使えば、
   DALL-E3では出てこなかった
    画像が出てきます、というお話。

 これまで
  DALL-E3では、
   苦労していた画像が
    ありますよね。

 例えば、
  炬燵(こたつ)です。

  単純なんですが
   とても苦労しても
    ガチャ要素がありました。

 ところが
  4o Image Generationでは
   苦労はいらなくなりました。

 “こたつ”と書けば
  出てきます。

 いくつか
  ごらんいただきましょう。

“こたつ(みかんを食べる女性)”
1743396058409.jpg

“ジェンガ(スタート時)”
1743396111758.jpg

“十二単衣(立ち姿)”
1743396084913.jpg

 これらは
  確認されているだけですが、
   単純な単語や
    ちょっと加えただけの
     画像です。

 DALL-E3で出なかったのは
  GPT-4oが知っていても
   DALL-E3が知らなかったから。

 だから
  出なかった。

 しかし、4o Image Generationは
  GPT-4oが知っているものを
   描くことが可能なのです。

 もちろん、
  GPT-4oが知らないものも
   あるでしょう。

 それでも
  伝える苦労は減るはずです。

 みなさんの
  作品制作の糧に
   なれば、幸いです。

 今回は、ここまで。


 PS
  画像のダウンロードですが、
   PNGだったのが
    WebPに戻りました。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?