0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

【ChatGPT】論理的に分析するPrompt。

Posted at

 どうも、カーブミラーです。

 今回は、論理的に分析するPromptです。

本記事は、ChatGPT(有料版)
で行なっております。画像は
ありません。 あしからず。

 ChatGPT等の動作状況を知らせる
  OpenAIのステータスページ。
   OpenAIステータス


 まずは、ニュース。

 一昨日(2024/11/21)の
  シンガポールで行なわれた
   OpenAIのDevDayに
    参加された方が、
     レポートをあげて
      くれました。
 Albertus Angga Raharjaさんポスト

 ここに載せるには
  非常に細かいので
   割愛させてください。

 主に、API絡みの話てした。
  o1についての言及は
   なかった模様です。


 さて、本題です。

 今回は、論理的に分析するPromptです。

 Taiyoさんという方が
  ポストしてくれました。
   Taiyoさんポスト

 ここでは、
  ほぼそのまま、
   使います。

論理的に分析するPrompt
「***」

以下の3ステップで論理的に分析してください。

1. 論理抽出:与えられた情報から重要な前提条件と論理関係を抽出してください。

2. 論理拡張:抽出した条件に基づいて、追加の可能性や関連する推論を展開してください。

3. 論理翻訳:分析結果を自然な表現で分かりやすく説明してください。

4. 結論を導き出してください。

 書き加えたのは
  ・「***」
  ・番号(ChatGPTが加えました)
  ・4の結論
 です。

 最後の“論理翻訳”は
  自然な表現での説明です。
   他言語からの翻訳とは違います。

 なお、
  このPromptは
   ウェブ検索のON/OFFは
    関係なく動きます。

  設定で、
   ウェブ検索OFFしている場合は
    内部知識のみでの出力に
     なります。
      そこは意識しておいて
       くださいね。

 みなさんの
  作品制作の糧に
   なれば、幸いです。

 今回は、ここまで。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?