0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

【ChatGPT+Code Interpreter】でPDFを作成します(できる程度)。

Posted at

 どうも、カーブミラーです。

 今回は、PDFを作成します。

本記事は、ChatGPT(有料版)
で行なっております。画像は
ありません。 あしからず。

 ニュースはないので、
  さっそく本題です。

 今回は、
  PDFを作成します。

 先に書きますが
  作成はできます。
   しかし、日本語は
    文字化けを起こします。

 これは
  英語圏のライブラリを
   使用しているために
    起こることでしょう。

 実際に
  PDFを作成する必要があるならば、
   専用ツールを利用した方が
    いいですね。

 ブラウザのChromeの
  拡張機能にPDFを作成するものが
   あるそうなので、
    そちらを利用しても
     いいかもです。

 では、
  やり取りをどうぞ。
   PDFの中身は出しませんので
    ご容赦ください。


user(まずはサンプルデータ)
サンプルデータ10件を作成してCSV形式で出力してください。
ファイルにする必要はありません。
名前、性別、年齢でお願いします。
なお、すべて日本人以外でお願いします。

ChatGPT
以下がサンプルデータ10件をCSV形式で出力したものです:

Name,Gender,Age
John Smith,Male,21
Emily Johnson,Male,29
Michael Brown,Male,59
Sarah Davis,Male,53
James Wilson,Female,58
Linda Martinez,Male,58
Robert Anderson,Female,24
Patricia Thomas,Female,45
Charles Jackson,Male,29
Jennifer White,Male,48

このデータは日本人以外の名前で構成されています。

user
CodeInterpreterで、このデータをPDFにしてください。

ChatGPT
(ダウンロードリンク)
(無事に出力しましたよ)

user(次に日本人データ)
サンプルデータ10件を作成してCSV形式で出力してください。
ファイルにする必要はありません。
名前、性別、年齢でお願いします。
なお、すべて日本人でお願いします。

ChatGPT
以下が日本人のサンプルデータ10件をCSV形式で出力したものです:

Name,Gender,Age
山田 太郎,Female,53
佐藤 花子,Male,51
鈴木 一郎,Female,57
高橋 さくら,Male,48
田中 健,Male,33
伊藤 美咲,Male,32
渡辺 和夫,Female,25
小林 明美,Female,60
加藤 剛,Female,48
吉田 直子,Male,21

このデータはすべて日本人の名前で構成されています。

user
CodeInterpreterで、このデータをPDFにしてください。

ChatGPT
(ダウンロードリンク)
(日本語はすべて文字化け)


 文字化けについて
  尋ねます。


user
日本語が文字化けする原因は?

ChatGPT
日本語が文字化けする原因は、PDF生成ライブラリが日本語の文字エンコードに対応していないことが主な理由です。具体的には、以下のような問題があります:

  1. 文字エンコードのサポート不足:
    多くのPDFライブラリは、デフォルトで Latin-1(ISO-8859-1)というエンコーディングを使用します。Latin-1は西ヨーロッパの言語に対応したエンコーディングであり、日本語のようなマルチバイト文字(UTF-8など)には対応していません。このため、日本語を扱おうとするとエンコードエラーや文字化けが発生します。

  2. フォントの問題:
    日本語の文字を正しく表示するには、日本語をサポートするフォントが必要です。FPDFなどのPDF生成ライブラリでは、デフォルトで日本語対応フォントが含まれていないことが多く、そのため表示できる文字が限られてしまいます。

  3. ライブラリの制約:
    一部のライブラリは、日本語や他の非ラテン系文字を適切に扱うために、追加の設定やライブラリ(例えば、特定の日本語フォントを埋め込む、FPDF用の拡張モジュールを使用するなど)が必要です。

日本語テキストを含むPDFを正しく作成するためには、以下のような対応が必要になります:

  • 日本語対応のフォントを埋め込む:日本語をサポートするフォント(例えば、IPAexGothicNoto Sans CJK)をPDFに埋め込む。
  • 日本語対応のライブラリを使用する:例えば、fpdf2reportlabなど、日本語に対応しているライブラリや拡張機能を使用する。

これにより、日本語を含むPDFを正常に作成できるようになります。

user
日本語対応のライブラリはChatGPT+CodeInterpreterにありますか?

ChatGPT
現在の環境では、日本語対応のPDF作成ライブラリとして直接利用できるものはデフォルトではインストールされていない可能性が高いです。例えば、日本語フォントの埋め込みや日本語文字列の適切な処理が可能なfpdf2reportlabといったライブラリは、標準では含まれていません。

そのため、直接日本語対応のPDFをこの環境で作成するのは難しいかもしれません。ただし、これらのライブラリがインストールされている環境であれば、日本語対応のPDFを作成することができます。

もし、日本語対応のPDF作成が必要であれば、以下の手順をおすすめします:

  1. ローカル環境にライブラリをインストールする: あなたのローカル環境やサーバーでPythonを使っている場合、以下のようにライブラリをインストールします。

    pip install fpdf2 reportlab
    
  2. 日本語対応フォントを使用する: 日本語対応フォント(例えば、Noto Sans CJKなど)を使ってPDFを作成します。

  3. サンプルコードの実行: 日本語対応のコードを実行して、PDFを作成します。

これにより、日本語を含むPDFを作成できるようになります。

user
どうしてもChatGPT+CodeInterpreterで日本語文書をPDF化したい。どうしたら?

ChatGPT
ChatGPT+Code Interpreter環境で日本語文書をPDF化するためには、次のような方法があります。

1. 画像として保存

  • 日本語のテキストを画像に変換し、その画像をPDFに埋め込む方法です。これにより、日本語の文字化けを回避できます。ただし、テキストとして編集することはできなくなります。

2. フォントのエンコードを工夫する

  • 現在の環境では、FPDFライブラリが日本語の直接扱いに対応していないため、工夫が必要です。特に、UTF-8エンコードの文字列を一旦ラテン文字に置き換えてPDFに書き込むことになります。

3. プレーンなテキストを使用する

  • PDF生成時に、あらかじめプレーンなテキストに変換し、なるべくASCIIに近い形で保存する方法があります。これにより、最低限の日本語表示が可能になる場合があります。

画像を使用して日本語PDFを作成する方法

以下に、テキストを画像に変換してからPDFに埋め込む方法を示します。

(Pythonコードは割愛)

この方法では、Pythonで画像として日本語テキストを描画し、その画像をPDFに挿入します。

注意:この方法では、PDF内の日本語テキストが画像として扱われるため、検索やコピーができなくなりますが、日本語の見た目は崩れることなく表示されます。

もし日本語のテキストを正確にPDFに表示したい場合、他のツールや環境でreportlabfpdf2を使用することをおすすめします。


 確かに
  画像にすれば
   イケそうですが、
    Code Interpreterで
     画像を作成すると
      日本語は文字化けします。
       ダメじゃん😅

 スクショを撮って
  PDFにするのも
   メリットが少ないですね。
    検索やコピーが
     できないのですから。


 しかし、
  逆に用途を限れば、
   メリットはあるかもしれません。

 このあと、
  DALL-E3で生成した画像を
   PDFにしてみたのです。

 どうやらWebP形式は
  対応していないらしく、
   一度失敗してから
    WebPからJPEGに変換して
     PDFにしてくれました。

 これは最初に
  WebPからJPEGに
   変換するように
    指示しておけば、
     いいと思います。

 たぶんですが、
  画像に対する検索用のキーワードを
   英語で羅列しておけば
    それで検索できるかも。
     ここではやりませんけど😸

 みなさんの
  作品制作の糧に
   なれば、幸いです。

 今回は、ここまで。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?