LoginSignup
0
0

【ChatGPT無】Tips - 箇条書きで説明を省く(応用あり)

Last updated at Posted at 2023-07-18

本記事は、ChatGPT(無料版)で
行なっております。GPT4での確認
はできておりません。あしからず。

 どうも、カーブミラーです。

 今回は、
  超簡単なプロンプトの
   チップスです。

 プロンプト・チップスとは、
  プロンプトに追加するだけで、
   出力を制御できる指示、
    と言えば、わかります?


 おそらく、
  誰もがやっている
   以下のような質問

 [****]です。どうしたら?
 [****]について知りたいです。
 [****]をするにはどうしたら?
 [****]に[****]したいです。

 これだけだと、
  すぐには回答が来ません。
   説明ズラズラ流れますw
    内容は箇条書きですけど。

 もちろん、
  それが必要な場合もあります。

 でも
  多くの場合、
   不要ではないでしょうか。

 以前に同じようなことを
【ChatGPT無】、説明いらないよ。結果だけ欲しいの!
「前後の説明は不要です。結果のみを必要としています。」
  という形で書きました。

 こちらは、
  複雑なプロンプトに
   対するものです。

 でも、
  上記のような
   簡単な質問であれば、
    下記のチップスの方が
     いいかと思います。

箇条書きChips
箇条書き(説明不要)でお願いします。

 以下に、
  4つのことを
   ChatGPTさんに
    尋ねました。
     それぞれに
      応用してみます。

 災害時に
  そんなことを
   入力しているヒマが
    あるのか、というのは
     置いといてくださいw


User
大雨です。どうしたら?
箇条書き(説明不要)でお願いします

ChatGPT
・室内に避難する
・高台や安全な場所に移動する
・雨具や傘を使用する
・水たまりや洪水のある場所を避ける
・河川や海岸などの水辺から離れる
・雷が鳴っている場合は、屋外の金属や高い場所を避ける
・警報や注意報に従う
・緊急時には救助隊や消防署に連絡する


User
停電です。どうしたら?
箇条書き(番号付きで、説明不要)でお願いします

ChatGPT

  1. 懐中電灯やライトを使用する
  2. 緊急用の携帯電話やラジオを準備する
  3. 電源が復旧するまで待つ
  4. 電力会社に連絡して状況を確認する
  5. 電力供給が一時的な場合は、電気を節約する
  6. 冷蔵庫や冷凍庫の扉を開けずに保冷する
  7. 電子機器を適切にシャットダウンする
  8. キャンドルやろうそくを使用する場合は、火の取り扱いに注意する
  9. 近所の情報を共有し、助け合う
  10. 緊急事態に備えて非常食や水を備蓄する

User
火事です。どうしたら?
箇条書き(・ではなく★で、説明不要)でお願いします

ChatGPT
★速やかに緊急通報する
★安全な場所へ避難する(建物の外へ出る、避難経路を選ぶ)
★障害物や煙を避けて下を向きながら進む
★階段を使用し、エレベーターは使用しない
★燃えやすい物から離れる
★ドアや窓のノブを触る前に熱さを確認する
★煙を吸わないようにタオルや布で口と鼻を覆う
★避難者を助けるが自身の安全を最優先する
★避難所や安全な場所で待機する
★消防署や救急隊に情報を提供する


User
大混乱です。どうしたら?
箇条書き(・ではなく――で、説明不要)でお願いします

ChatGPT
――冷静になる
――周囲の安全を確認する
――緊急事態への対応を考える
――必要な場合は緊急通報する
――指示や案内を受ける
――人々と協力し合う
――安全な場所に移動する
――公式の情報源を確認する
――指示に従う
――必要な物資やサポートを求める
――専門家や当局の助けを借りる
――状況が改善するまで待つ


 以上です。

 ね、簡単で、
  必要な情報が
   取れますでしょう?

 もちろん、
  説明が必要ならば、
   それを尋ねれば、OKです。

 そっちの方が、
  短時間で済むと
   思いますよ。

 イザというときには、
  簡単な説明の方が
   ありがたいものです。

 的確な指示というものは、
  非常時には、役立ちます。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0