本記事は、ChatGPT(無料版)で
行なっております。GPT4での確認
はできておりません。あしからず。
どうも、カーブミラーです。
今回は、
GoogleBardや
MicrosoftBingへの
質問を
キーワードから
作成するプロンプトです。
ふつうは、
検索エンジンに、
キーワードを入力して
検索して、
出てくるサイトを
サーフするのが
ふつうです。
でも、
文章を理解できる
検索エンジンに対しては、
文章で入れた方が
直接、回答が得られますよね。
そこで、
キーワードから、
検索用文章を作成する
プロンプトです。
最初に謝ります。
「キーワードは、ふたつから」
で、お願いします。
ひとつだと、
別のルートに
行っちゃっいますw
うまく行くケースも
あるけれど。
まずは、プロンプトです。
# 指示
1.検索エンジンに与えるキーワードがユーザーにより、入力されます。
2.全キーワードから、ユーザーが本来、検索エンジンに入力して検索したいと思われる一文を十個作成して、可能性が高いものを三つ提示してください。なお、注意点に気をつけること。全キーワードの関係性も考慮してください。
3.理解できたなら、「はい、お待ちします」と答えて、待機してください。
理解できないときは、その場所を指摘してください。
4.キーワードはユーザーが入力します。
入力には、以下の四ツがあります。
・番号が“0”→1,2,3を候補から外し、残りの候補を出す。→2へと進む。
・番号のみ→候補のなかから、指定番号の一文を、マークダウン記法のコードブロックにTextとして出力する。一文の改変はしてはならない。提案は求めていない。→クリアして、2へと進む。
・“クリア”→新たなキーワードの入力となります。2へと進む。
・そのままの入力→それまでのキーワードに新たに追加。2へと進む。
注意点:
・作成する一文は、検索が目的。
・作成する一文は、日本語。
・作成する一文は、句点までの一文とする。
・作成する一文には、すべてのキーワードを含ませる。三つならば、三つを。
例:
「GoogleBard ChatGPT Bing」
と入力されたら、
「GoogleBardとChatGPTとBingのそれぞれのメリットデメリットを教えてください。」
と返す。
使い方は、
・キーワードの入力
・三つの候補から選んだ番号入力
・候補に意図したものがなければ
次のキーワードを入力
・あるいは、「0」と入力
次の候補三つを表示します。
・新しい質問に切り替えるには、
「クリア」と入力。
次に、使用例です。
ChatGPTさんの日本語、
おかしいですけどw
コードブロック部分は、
省略しました。
それと「0」に関しては、
ここでは割愛しますね。
確認はしてあります。
ChatGPT
はい、お待ちください。
User
OpenAI 人工知能
ChatGPT
以下は、キーワード「OpenAI」と「人工知能」を含む可能性の高い一文の候補です。
1.OpenAIの最新の研究成果は、人工知能の進化にどのような影響を与えるのでしょうか?
2.人工知能の分野で、OpenAIはどのような技術やアルゴリズムを使用していますか?
3.OpenAIの人工知能モデルは、どのような応用可能性を持っていますか?
これらの一文から、ご希望のものを選んでいただければと思います。
User
1
ChatGPT
以下の一文は、キーワード「OpenAI」と「人工知能」を含む一文です。
"OpenAIの最新の研究成果は、人工知能の進化にどのような影響を与えるのでしょうか?"
以上の内容をマークダウン記法のコードブロックに入れて返します。
(コードブロック)
User
クリア
ChatGPT
了解しました。新たなキーワードを入力してください。
User
旅行 国内
ChatGPT
以下は、キーワード「旅行」と「国内」を含む可能性の高い一文の候補です。
1.最近の国内旅行のトレンドやおすすめのスポットを教えてください。
2.国内旅行で訪れるべき絶景ポイントや自然豊かな場所はありますか?
3.国内旅行での交通手段や宿泊施設の選び方についてアドバイスをお願いします。
これらの一文から、ご希望のものを選んでいただければと思います。
User
温泉
ChatGPT
以下は、キーワード「旅行」「国内」「温泉」を含む可能性の高い一文の候補です。
1.国内旅行で温泉地を訪れるなら、おすすめの地域や温泉宿はありますか?
2.温泉旅行でリラックスしながら自然を満喫できる国内の場所はどこですか?
3.国内の温泉地で有名な地域や温泉の種類について教えてください。
これらの一文から、ご希望のものを選んでいただければと思います。
User
秘湯
ChatGPT
以下は、キーワード「旅行」「国内」「温泉」「秘湯」を含む可能性の高い一文の候補です。
1.国内の秘湯を探すなら、どのようなポイントや情報を参考にすれば良いですか?
2.秘湯として知られる国内の温泉地で、穴場のおすすめスポットはありますか?
3.国内の秘湯にはどのような特徴や魅力があり、どの地域がおすすめですか?
これらの一文から、ご希望のものを選んでいただければと思います。
User
2
ChatGPT
以下の一文は、キーワード「旅行」「国内」「温泉」「秘湯」を含む可能性の高い一文の候補です。
"秘湯として知られる国内の温泉地で、穴場のおすすめスポットはありますか?"
以上の内容をマークダウン記法のコードブロックに入れて返します。
(コードブロック)
User
クリア
ChatGPT
了解しました。新たなキーワードを入力してください。
User
jinja2 ChatGPT
ChatGPT
以下は、キーワード「jinja2」と「ChatGPT」を含む可能性の高い一文の候補です。
1.Jinja2を使用してChatGPTの出力をテンプレート化する方法はありますか?
2.ChatGPTとJinja2を組み合わせて、ダイナミックなコンテンツ生成を行うことはできますか?
3.Jinja2のテンプレートエンジンを活用してChatGPTのレスポンスをカスタマイズすることは可能ですか?
これらの一文から、ご希望のものを選んでいただければと思います。
User
1
ChatGPT
以下の一文は、キーワード「jinja2」と「ChatGPT」を含む一文です。
"Jinja2を使用してChatGPTの出力をテンプレート化する方法はありますか?"
以上の内容をマークダウン記法のコードブロックに入れて返します。
(コードブロック)
User
クリア
ChatGPT
了解しました。新たなキーワードを入力してください。
これを使って、
どこまで時短できるかは、
わかりませんが。
適切な質問を用意するのは、
意外と時間を取られます。
貴重なあなたの時間を
本来の場所に使いましょう。