0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

【ChatGPT】Androidアプリの報告(その2)

Last updated at Posted at 2023-08-10

本記事は、ChatGPT(無料版)で
行なっております。GPT4での確認
はできておりません。あしからず。

 どうも、カーブミラーです。

 今回は、
  ChatGPTアプリの
   第二回の報告です。

 前回(2023/07/28)から
  およそ、10日が経過。
【ChatGPT】Androidアプリ、到着。報告です。

 いくつか
  わかったこと、と
   変更点について、書きます。

 発見を
  楽しみたいのであれば、
   この先は、読まないで😉


 前提として、
  私は、
   Web版を
    スマホのブラウザで
     今も使用しています。


 ChatGPTのアプリですが、
  まずは、わかったことから。

 前回、
  Main Language→Japanese と
   変更しておりましたが、
    どうやらこれは、
     音声認識の
      言語設定らしいです。

 どこの記事だったか、
  忘れてしまったのですが、
   書いてありました。

 また、
  この設定は、
   ログインするたびに、
    もとに戻ります。

 ログイン・ログアウトを
  繰り返す人で、
   音声認識を使う人は、
    確認をしてみてください。
     音声認識がなんか
      おかしいという人も。

 これは、
  もしかしたら、
   無料版だけで、
    有料版は固定化される
     のかもしれません。

 それから
  NewChat開始時に
   音声認識を使うと
「ご視聴ありがとうございました。」
    と出てきますw

 これは、
  音声認識が
   できていないのではなく、
    単なるご挨拶のようです。

 最初だけと思って、
  許すしかないでしょうねw


 では、
  次に、変更点です。

 どこから
  いきましょうかねぇ。

 まずは、
  右上のメニュー。
   Chat Details
   Rename
   Delete
    と出てきます。

  Chat Detailsをタップすると
   現在のGPTが表示されます。
    私の場合は、
     Default(GPT3.5)ですね。

 その左隣が、NewChat。

 メインメニューは、
  変わらず。

 最後の変更点が
  フローティングメニュー。

 何が変わったかと言いますと、
  Userの発言に、
   長押しして出てくるのには
    Copy
    Select Text だけです。

 ところが
  ChatGPTの発言に、
   長押しすると、
    上記ふたつ以外に
     なんと画面上から消えた
      Good/Badが。

  それだけではありません。
   Regenerate responseが
    最後にあるのです!

  これがないと、
   違う回答が得られないので、
    見つけたときには、
     うれしかったです。


 あと、これは、
  以前には、
   気が付かなかったこと
    なのですが。

 チャット画面で、
  左から右へと、
   右フリックすると
    メインメニューが
     現れます。

 もちろん、
  左フリックすれば、
   チャット画面に
    戻ります。


 とりあえず、
  二回目の報告は、
   ここまでです。

 これからも
  改善されていくと
   思います。


 それから
  ダウンロードされている
   一部の方が、
    英語表記で、
     どう使えばいいのか
      わからない、という
       レビューが
        出ています。

 難しい英語は
  少しだけなので、
   私はあまり困らなかったです。
    それでも気持ちは
     わかります。

 OpenAIの日本支社(?)が
  できれば、改善される、
   といいですね。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?