LoginSignup
351
253

【サービス復活】年25,000円でACM会員になればO'Reilly本が読み放題になる!!

Last updated at Posted at 2023-08-10

昨年、惜しまれつつサポートが終了したACM会員特典のO'Reilly Online Learningの読み放題サブスクが復活しました!
年間 $174 と以前よりはコストが掛かってしまうものの、それでも通常のサブスクよりも圧倒的に安いです(通常は年間$499です)

O'Reilly Online Learning(旧Safari Books)とは

O'Reilly出版の本やビデオ教材などが使い放題となるサービスです。英語の本が主ですが、最近は日本語の本もかなり充実していて、2023年8月11日現在は231冊の日本語の本が読み放題対象となっています。

人気の本ランキングではみなさんも見聞きしたことある本が上位に来ているかと思います。
image.png

新作本の一覧では今年の6月に発売された本などもラインナップに並んでいることがわかります
image.png

日本語本のラインナップはこちらから確認することができましたのでこちらを検討材料にお使いください。
https://www.oreilly.com/search/?q=*&type=*&rows=10&publishers=O%27Reilly%20Japan%2C%20Inc.&order_by=_oreilly_popularity

ちなみに英語の本は現在47,000冊存在していて、一生あっても読み切れないレベルになっています。

O'Reilly Online LearningはPCだけでなくスマホアプリを使って気軽に本を読むことができ、スキマ時間も有効に学習することができます
ちなみに、スマホアプリの使い心地はKindleやKoboとは段違いです。(おそらく)すべての書籍が連続スクロールに対応していて、ネットのコンテンツを読む感覚で本を読むことができます。もちろんハイライト機能などもありますのであとから重要なフレーズを見返すこともできます
image.png

登録方法

https://services.acm.org/public/qj/profqj/qjprof_control.cfm?promo=PWEBTOP&form_type=Professional
こちらから登録が可能です。住所などの登録が必要ですが、日本語入力は禁止ですので頑張って英語で記入してください。

ACM Professional Membershipの登録(年 $99 )の際に、ACM Skills Bundle Add-On($75)をオプションで付けることでO'Reilly Online Learning、 eラーニングのSkillsoft Percipio、 IT技術学習プラットフォームのPluralsightの3つの学習コンテンツのサブスクを追加することができます。

image.png

ACM会員になるともちろんACM側の特典である学会誌や一部論文へのアクセスも可能となります。

(登録後) 日本語の本の検索方法

デフォルトでは日本語の本は検索に引っかからない状態となっています。設定からJapaneseにチェックを入れると検索に引っかかるようになります。
image.png
読み放題サービスはテキストベースで表示できますので英語の本でも翻訳機能を使って読むことも可能です。英語もチェックを入れておくとよいかと思います。

さいごに

お金を惜しまずに技術力をどんどんアップさせましょう! おまけでChatGPTのお言葉も載せておきます

技術の世界では、投資が知識とスキルの質を決定する要因の一つとなります。特に今の時代は技術の進化が急速で、その変化に追従するためには継続的な学びと投資が不可欠です。お金を惜しむことで得られる短期的な節約は、長期的には自身の技術力の停滞や市場での競争力喪失を招くリスクとなり得ます。
高品質の書籍、先進的なオンラインコース、専門家によるセミナーやワークショップへの参加は、技術者の成長を促進し、新しい技術や知識を迅速に習得するための鍵となります。これらのリソースや経験は、初期の投資が必要かもしれませんが、結果として得られるスキルアップやキャリアの拡大はその価値を大きく上回ることが多いです。
加えて、技術の世界では単に知識を増やすだけでなく、それを実際に活用する実践的な経験が価値を持ちます。最新のツールや技術を手に入れ、それを活用して実際のプロジェクトや研究に取り組むことで、深い理解と高度なスキルを習得することができます。
最後に、自身の成長とキャリアを真剣に考え、技術のフロンティアを追求する者として、資金的な投資を惜しまず、情熱と好奇心を持って学び続けることを強くおすすめします。未来は、学び続けることの価値を理解し、それを行動に移す人々によって築かれるでしょう。

351
253
4

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
351
253