LoginSignup
61
44

More than 5 years have passed since last update.

ReactのFragmentについて3分でさっと理解

Last updated at Posted at 2018-06-30

alt

Fragmentはシンタックスシュガーだ。returnで一つの要素しか渡せないという制約を外してくれる。
要するにjsxのネストを浅くするので、デザイン崩れとかの時に使えるとかっこいい。

Fragmnentの説明

よくあるパターンとして

class Table extends React.Component {
  render() {
    return (
      <table>
        <tr>
          <Columns />
        </tr>
      </table>
    );
  }
}
class Columns extends React.Component {
  render() {
    return (
      <div>
        <td>Hello</td>
        <td>World</td>
      </div>
    );
  }
}

のようなパターンがある。
このパターンの問題はreturnに複数のtdタグを渡せないので、tdタグをdivで囲っていることだ。

つまり結果として

<table>
  <tr>
    <div>
      <td>Hello</td>
      <td>World</td>
    </div>
  </tr>
</table>

という形に出力される。不必要なdivが入ってしまっている!

そこでfragmentの出番だ。子要素をdivで囲う代わりにfragmentで囲ってやる。

class Columns extends React.Component {
  render() {
    return (
      <React.Fragment> // <React.Fragment>の代わりに<>で代用もできる
        <td>Hello</td>
        <td>World</td>
      </React.Fragment>
    );
  }
}

そうすると

<table>
  <tr>
    <td>Hello</td>
    <td>World</td>
  </tr>
</table>

のように出力される。不必要なdivが消えました!
それだけ。使いどころがあまりない。style崩れを直す時に、ワンポイントで使うぐらい。

keyを使うこともできる。(mapと一緒に使うときなど。)

function Glossary(props) {
  return (
    <dl>
      {props.items.map(item => (
        // Without the `key`, React will fire a key warning
        <React.Fragment key={item.id}>
          <dt>{item.term}</dt>
          <dd>{item.description}</dd>
        </React.Fragment>
      ))}
    </dl>
  );
}

尚、私の愛するreact nativeでは、

ショートハンドの
<>
は使えず、

<React.Fragment>

のみ使える。

61
44
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
61
44