データサイエンス&機械学習を勉強しようと思ってたところ、Udemyでキャンペーンを見つけたんで、関連講座をいくつか買ってみました。
買ったのは以下の5つです。
・Python for Machine Learning & Data Science Masterclass
・Python for Data Science and Machine Learning Bootcamp
・The Data Analyst Course: Complete Data Analyst Bootcamp
・The Data Science Course: Complete Data Science Bootcamp 2025
・The Complete Python Bootcamp From Zero to Hero in Python
選んだ理由は、データサイエンスと機械学習のカテゴリで人気が高かったやつを適当にピックアップしたから。同じような内容の講座がいくつかあるけど、正直言うと機械学習とデータサイエンスの違いすらよく分かってないんで、「とりあえず両方やっとけ!」って感じで、完全初心者からのスタートです。
このブログを始めた理由は、学習記録を付けてみたかったのと、「やるぜ!」って公開宣言しておけばサボったときにバレる仕組みを作って、三日坊主を防ぎたいからです。
とは言っても平日は仕事があって、なかなか自主学習の時間を取るのが難しいので、3日くらい空いちゃうこともあるかも。でも、「三日坊主」はあくまで比喩ということで勘弁してもらって、長期間放置しないように気をつけて頑張りたいと思ってます。
ざっくり自己紹介すると、今までは組み込みソフトウェアの設計開発をやってきて、C言語ならある程度読めるレベルです。Pythonは会社の研修でちょっと触ったぐらいで、ほぼ初めてに近い状態です。
趣味は旅行とかテニスとか楽器(フルート)とかいろいろやってます。ただ、このブログには趣味の話題はあんまり書かないかも。他の人の記事をちゃんと見れてないけど、技術系の記事がメインっぽいんで、趣味の話を書くと場違いになりそうな気がしてます。でも、堅苦しくなりすぎないように、たまには息抜きの話も入れたいなと思ってます。
今回は活動宣言だけで、学習記録は次回以降にまとめる予定です。これからよろしくお願いします!
初心者で「一緒に勉強しよう!」って方や、「教えてやるぜ!」っていうベテランの方は、ぜひフォロー(?っていうのかな?)してもらえると嬉しいです (*'▽')