LoginSignup
0

posted at

Basic認証有りProxy環境でDBeaverを使用する時にハマったのでメモ

この記事で説明すること

DBeaverをProxy環境(Basic認証有り)で使用できるようにする方法

DBeaverの説明

DBeaverとはJavaで開発されたマルチプラットフォーム(Mac,Windows,Linux全てで使える)のGUIデータベースクライアントアプリケーションです。
OS問わず使えるし、MySQL、PostgreSQL、SQLite、Oracle……等主要なDBMS製品は大体サポートしているのが素敵…☺️

発生した問題

Proxy環境(Basic認証有り)にDBeaverをインストールして使用したところ、下記2つの機能が使えなくなっている

  • 各DBMSのドライバダウンロード
  • DBeaverのバージョン更新
    エラーメッセージを確認すると
Proxy returns "HTTP/1.1 407 Proxy Authentication Required"

と、Proxyが407認証エラーを返していた

解消方法

dbeaver.exe をインストールしたフォルダに
dbeaver.ini があるので末尾に下記を追記する

 -Djdk.http.auth.tunneling.disabledSchemes=""

なぜこれで解決するのか?

詳しくはこちらをご参照ください

Java 8 Update 111 からjava.netパッケージの HTTPS 接続の際のトンネリングに Basic 認証を使用できない設定がデフォルトになった事が原因です

参考ページ

参考と言うより、この記事はほぼこちらのブログの記事の内容そのままです。
記事を投稿された方が、Qiitaへの転載歓迎と書かれていたので転載させていただきました。
出典である「つきよむねこのひとりごと」さま、ありがとうございました

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
What you can do with signing up
0