困ったこと
Windows上のKodiでDLNAサーバーを構築、スマホからサーバー上の音楽ライブラリー見たとき、アルバムやらアーティストやらが200アイテムしか表示されない。しかも検索しても出てこない。
前提(環境)
以下の環境で試しました。
- DLNAサーバー
- Windows 10 Pro (1903)
- Kodi 18.4 ストアアプリ(UWPアプリ)じゃない方
- DLNAクライアント
- Andoriod 9のスマホ
- VLC MediaPlayer
解決方法
%APPDATA%\Kodi\userdata\upnpserver.xmlの
<MaxReturnedItems>200</MaxReturnedItems>
200の部分を変更。
(最初UWPアプリ版のKodiを入れていて、upnpserver.xmlが見つからなくて困った)
その他
いろいろ困ったこと。簡単に。
日本語化
タグ情報が豆腐だらけになるので日本語化する。フォントも変更しなければならない。
http://tecnosite.co.jp/en/content/30-tmp9054k-support
タグの文字化け
ID3タグの文字コードの関係で文字化けする。Mp3tagで「ID3v2.4/文字コードUTF-8」にする。
https://naripp.hatenadiary.org/entry/20121106/1352183856
DLNAサーバーの設定
https://freepc.jp/kodit
(「HTTPを介したリモートコントロール」とかはOnにしなくても良さそうですが。)