LoginSignup
5
4

手が滑ってみつけた便利コマンド(show run | section)

Last updated at Posted at 2023-08-11

概要

Ciscoルータ #show run |(パイプ) section の表示結果を比較してみました。
あと、たまたま手が滑ってコマンドを見つけたのが嬉しかったので共有です。

前提

|(パイプ) とは...
#showコマンドの最後に追加することで、特定のキーワードを抜き出すことができます。

今回は、行数が多くて確認が大変な#show runコマンドを| section (キーワード)で抜き出しました。

入力コマンドと抜き出される設定

No  入力コマンド 抜き出される設定 補足
1 #sh run | sec ip route スタティックルート -
2 #sh run | sec router eigrp 特定のipプロトコル(eigrp) router configモードでの設定
3 #sh run | sec router ospf 特定のipプロトコル(ospf) router configモードでの設定
4 #sh run | sec router すべてのipプロトコル No.2 + No.3
5 #sh run | sec ospf 特定のipプロトコル(ospf) No.3 + IF configモードでの設定
6 #sh run | sec access アクセスリスト -
7 #sh run | sec list アクセスリスト No.6+適用有無
8 #sh run | sec map ルートマップ route-map設定+適用有無
9 #sh run | sec route とりあえずルート情報 No.1 + No.4 + No.8

#sh run | sec はフルスペルだと#show running-config | section~です。
section は s のみに短縮しても有効です。

比較

個人的な発見に★つけてます、気にしないでください。

No.1 想定通りな感じ
image.png

No.2(上)/No.3(下)
image.png

No.4 = No.2 + No.3 個人的によく使う
image.png

No.5 IF configモードでプロトコルを有効化していても表示される
image.png

No.3(上)とNo.5(下)の比較
"どこかの" IFでospfが設定されているらしいと分かる
image.png

No.6 access-listまで入力しなくても表示される ★発見!
image.png

No.7 "どこかに"適用されているらしいと分かる
image.png

No.8 route-mapまで入力しなくても表示される
No.7と同様"どこかに"適用されているらしいと分かる
image.png

No.9 = No.1 + No.4 + No.8 ★発見!
つまり、スタティックルート + 設定されているipプロトコル + ルートマップが表示される
image.png

IF configモードで設定されたipプロトコルは表示されないです

#show run

以下を設定して確認しました。
・static route
・eigrp
・ospf(router confgモード/IF configモード)
・access-list
・route-map(ospfに適用)

確認だけなので対向のルータは設定していません。
CML2やGNS3などでルータ1台を起動して、下の#show runをコピペすると試せると思います。

RA#show run
Building configuration...
!
interface Loopback0
ip address 1.1.1.1 255.255.255.255
ip ospf 1 area 0
!
interface GigabitEthernet0/0
ip address 10.1.1.1 255.255.255.0
duplex auto
speed auto
media-type rj45
!
router eigrp 100
network 20.1.1.0 0.0.0.255
!
router ospf 1
network 10.1.1.0 0.0.0.255 area 0
distribute-list route-map MAP in
!
ip route 2.2.2.2 255.255.255.255 GigabitEthernet0/0
!
route-map MAP permit 10
match ip address 1
!
!
access-list 1 permit 2.2.2.2
!
end

学んだこと

・| sectionは特定のキーワードを"含む"セクションを抜き出す
・行頭から抜き出す場合は | begin
 (#sh ip route | begin Gate めっちゃ便利)

おまけ

手が滑って見つけたコマンドはNo.9 #sh run | sec routeです。
#sh run | sec router と入力しようとして手が滑って見つけました!

5
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
4