3
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

Dify入門:RAGを最速で導入!AI活用を加速させるインストール法と実践

Posted at

Difyとは

Difyは、AIアプリケーションの開発と運用を簡素化するオープンソースのLLMOps(Large Language Model Operations)プラットフォームです。以下の特徴があります。

  • ノーコード開発: プログラミングスキルがなくても、AIアプリケーションを構築できます。
  • 柔軟なカスタマイズ: 高度なユーザーは、APIを通じてカスタマイズが可能です。
  • 多言語サポート: 様々な言語モデルに対応しています。
  • データセキュリティ: ローカル環境でのデプロイが可能で、データのプライバシーを確保できます。
  • RAG(Retrieval-Augmented Generation)サポート: 外部知識を活用したAIアプリケーションの構築が可能です。

Windows10/11 にDifyのインストール

Difyをインストールする手順は以下の通りです。

※デプロイしたアプリケーションを、他のユーザと共有する場合は Dify AmbassadorのSangmin Ahn 様が作られたスクリプトの実行が高速導入可能です。(要グローバルアドレス、80,443ポートの公開、DNS設定)
https://note.com/sangmin/n/n7126d67f2c97

  1. Ubuntu のインストール
    スタートメニューから Windows PowerShell を管理者モードで開きます。
    以下のコマンド実行後、ユーザ名、パスワードを入力してインストール完了となります。

    > wsl --update --web-download
    ダウンロード中: Linux 用 Windows サブシステム
    インストール中: Linux 用 Windows サブシステム
    Linux 用 Windows サブシステム  はインストールされました。
    ダウンロード中: Ubuntu
    [==========================89.5%====================       ]
       ~略~
    Installation successful!
    
  2. dockerをインストール

    $ sudo apt-get update
    $ sudo apt-get install apt-transport-https ca-certificates curl gnupg-agent software-properties-common
    $ curl -fsSL https://download.docker.com/linux/ubuntu/gpg | sudo apt-key add -
    $ sudo add-apt-repository "deb [arch=amd64] https://download.docker.com/linux/ubuntu $(lsb_release -cs) stable"
    $ sudo apt-get update
    $ sudo apt-get install docker-ce docker-ce-cli containerd.io docker-compose
    $ docker -v 
    Docker version 27.3.1, build ce12230
    
  3. リポジトリのクローン

    $ sudo apt-get install git
    $ git clone https://github.com/langgenius/dify.git
    $ cd dify/docker
    
  4. 環境設定

    • .env.example ファイルを .env にコピーし、必要に応じて設定を変更します。
      ※今回はコピーだけで大丈夫です。
    cp .env.example .env
    
  5. Dockerコンテナの起動

    $ sudo service docker start
    $ sudo docker-compose up -d
    
  6. 初期設定

    • ブラウザで http://localhost にアクセスし、初期設定を行います。

    • 管理者アカウントの作成を行います。
      001.PNG

    • メールアドレス、ユーザ名、パスワードを入力してセットアップボタンを押します。

  7. 動作確認

    • ログイン後、ダッシュボードにアクセスし、Difyが正常に動作していることを確認します。
    • 右上のアイコンをクリックして「設定」→ [モデルプロバイダー]から利用するLLMを選択します。
      003.PNG

チャットボットで動作確認

  1. Dify管理画面にログイン
    • 「最初から作成」をクリック
    • 「チャットボット」を選択
      アプリ名とモデル(例:GPT-3.5-turbo)を設定
    • 「チャットボットのオーケストレーション方法」を基本に設定
    • 「アプリのアイコンと名前」を「テスト」に設定
    • 「作成する」をクリックしてアプリを作成
    • 作成したアプリの右下「Chat」タブで動作確認

RAGチャットの作成

Difyを使用してRAG(Retrieval-Augmented Generation)チャットを作成する手順は以下の通りです:

  1. データセットの準備

    • RAGで使用する外部知識(ドキュメント、ウェブページなど)を準備します。
    • サポートされているファイル形式(PDF、TXT、DOCXなど)で用意します。
  2. データセットのアップロード

    • Difyダッシュボードの「ナレッジ」セクションに移動します。
    • 「ナレッジの作成」をクリックし、新しいデータセットを作成します。
    • 準備したファイルをセットし次へを押します。
      004.PNG
  3. インデックスの作成

    • アップロードしたデータセットに対して、インデックスを作成します。
    • テキストの前処理とクリーニングについては、チャンク設定:自動 インデックスモード:経済的を選択し、[保存して処理]を 押します。
      005.PNG
  4. アプリケーションの作成

    • ダッシュボードの「スタジオ」セクションで、「最初から」をクリックします。
    • 「チャットボット」タイプを選択し、アプリのアイコンと名前をにRAGとします。
  5. プロンプトの設定

    • システムプロンプト(手順)を設定し、RAGの動作を定義します。
    • 例:「ユーザーの質問に対して、アップロードされたデータセットから関連情報を検索し、それを基に回答を生成してください。」
  6. データセットの関連付け

    • コンテキストから追加を選択し、先ほど用意したデータセットを関連付けます。
  7. テストと調整

    • チャットインターフェースでテスト質問を行い、RAGが正しく機能しているか確認します。
    • 必要に応じて、プロンプトや設定を調整します。
  8. デプロイ

    • テストが成功したら、アプリケーションを公開することが可能です。

以上の手順で、Difyを使用してRAGチャットアプリケーションを作成することができます。RAGにより、AIモデルは外部知識を活用して、より正確で文脈に即した回答を生成することが可能になります。

3
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?