今年の10月(2019年)よりエンジニアとして働いているのですが、使ってみてこれは作業効率が上がったなと感じたツールを2つ紹介します!
1.Clipy
さっきもこの入力使った。。
var_dump
毎回打つの面倒。。
みたいなこと、よく起きますよね。
このClipy
はショートカットで呼び出しができ、コピー履歴を30件まで保存することができ、またよく使う表現はフォルダにして保存することができます。
別ページにコピーして貼り付け → また別ページからコピーして貼り付け...
こんな面倒な作業もClipy
を使えば解決できちゃいます。
2.Boostnote
「エンジニア おすすめ メモアプリ」
と検索すると必ずと言っていいほど、出てくるアプリです。
メモ作成を選択すると、スニペット
、マークダウン
を選択することができます。
また作成したメモには、タグをつけることができ、管理もとても楽ちんです。
メモアプリに迷っておられる方は、とりあえず使ってみることをお勧めします!

以上、プログラミング初心者が使ってよかったツール2選でした!
ご閲覧ありがとうございました!