Datasaber 課題:Viz作成-01
■ この文書は何か:
Datasaber 課題で、なんでもいいからデータを用いて Viz を作成して公開せよ!!
っていうフリースタイルな課題があったため、やったこと
と学んだこと
をめちゃくちゃラフにまとめる。
■ 結論:
- やったこと;
- 時系列データを使って、時間発展をインタラクティブに可視化できる dashboard を作成した
Special Thx Ref. http://www.workout-wednesday.com/2021w11tab/
- 時系列データを使って、時間発展をインタラクティブに可視化できる dashboard を作成した
- 学んだこと;
- ダッシュボードアクションの有効性
- データ結合して、array を簡単に作成(これは Python でも簡単な処理だが...)
- ページに時系列(Year)を設定することで、動的なプロットを簡単に作れて、サクサク動作!!
- 成果物;
■ 以下、作業 log.
1. データセットの用意
今回は、世界の地域別に、収入と平均寿命の時系列遷移についてを題材に、以下の 4 つのデータを用いた。
① 各国における平均収入の時系列(Year)データ
② 各国における人口の時系列(Year)データ
③ 各国における平均寿命の時系列(Year)データ
④ 国とリージョンのリレーションテーブル
(Special Thx Ref.:https://data.world/missdataviz/wow2021-w11)
これらのデータをいい感じに関係付ける。
2. 作図(シート編)
今回は、ダッシュボードに載せるシートを以下 3 つに分割して作成した。特に特筆すべき点なし...
- シート1:メインの絵
- シート2:ページに連動して変わる Year
- シート3:リージョンにおけるカラム
3. 作図(ダッシュボード編)
ダッシュボードで工夫した点は 2 つ。①ダッシュボードアクション
と②ページ変えると変化するテキスト
① ダッシュボードアクション
Datasaber ハンズオン課題を経験してると、何度もやってるから体に染みつき始めているが、、、
メインに対して、地域を選択したときに、データをハイライトしてあげますよーっていうアクション
② ページ変えると変化するテキスト
シート作ってそこに Year をテキストとして配置。
これ、わざわざ1枚シート作る意味あるのかな?メインで Year のテキスト作ると、確かに各データに対して Year がマッピングされてしまうが...
4. Tableau Public に Viz 投稿
これで、無事課題達成
https://public.tableau.com/shared/KCTDQRR4B?:display_count=y&:origin=viz_share_link
■ 考察:
せっかく可視化したし、簡単に特徴を羅列しておくと、
- 時間発展に伴い、横軸の分散増大(ぱっと見) → 貧富の差が顕著に見えている
- 全体傾向として右肩上がりの図 → 収入多いほど、平均寿命長い
- 冪指数は、時間発展に伴って上に凸の二次関数で plot できそう(直感) → 医療の発展に伴って、低収入でも平均寿命長くなってる
- EAST ASIA PACIFIC と SOUTH ASIA の収入増加率エグい...