Preface (はじめに)
欲しい文字列を抽出するのに便利なのが正規表現です.
しかし, 正規表現は覚えることが多く, 使いこなすのに手間がかかります.
そこでRubularというRubyでの正規表現をしてくれるツールが役に立ちます.
rubular
上のYour regular expressioは正規表現を入れる場所.
左のYour test stringは文字列を, 右には抽出結果が出ます.
下にあるRegex quick referenceは正規表現の例がいくつか示されています.
Example
まず, test文字列
# +qiita_id: helloworld
をYour test stringに入れます.
では, ここからhelloworldを取り出します.
Your regular expressionに
(.+)
と打ちます.これはany single character を表す.と, 一つ以上を表す+を,
capture everything enclosed を表す(...)で囲います.すると,
- Match result:
# +qiita_id: helloworld
- Match groups:
1. #+qiita_id: helloworld
helloworldだけを取り出すには
:(.+)
で, できます.
正規表現はなかなか覚えにくいので, rubular をつかって以後も学んでいこうと思います.