ここ数か月で英語の勉強をしているので、諸々メモ。最近は技術書よりも英語の本読んでる比率が多い。エンジニアでも英語勉強しなきゃ、でも。。。という人の指針になれば。。。
#英語勉強の目的
ニュース英語のような多少難しい文章をスラスラ読めるようになりたいと思ったから。もちろん技術書も
#著者英語スペック
高校の時は英語結構得意だった。理系なのに英語を武器に乗り切った。
高2の秋にはセンター模試とかで8割コンスタントに取れていた。その後大学、社会人とTOEICのためにちょろっと勉強したくらいで本格的に英語に触れるのは5年ぶり。ちなみにリスニング、スピーキングはダメダメの受験英語一辺倒にはよくいるタイプ
#勉強の方針
読むための英語習得ということで、英文解釈、単語増強にステータス全振り。教材だが、資格試験向けはテクニック習得に特化しがちなので却下。その他学びなおし系の英語もあるが、自分のレベルに適しているものがなさそうなのでこちらも却下。というわけで扱うレベルの幅が広い大学受験英語向けの本中心にした。amazonやbookoffとかで安価に手に入るし。
#勉強履歴と感想とか
使った本を時系列で書いていきます。個人の感想なのであまりあてにしないでください。amazonリンク張ってるので詳細はそちらを参照。
###基礎英文問題精講
所要期間60日。難しかったがいいリハビリになった。例題だけ解いた。あーこんな構文あったなとか思い出せたが同時にもう少しレベル下げたほうがいいかなと思ったので、1週回して次へ。問題自体は2章までやった。所要期間は1例題/1日で60日程度。3章は総合問題的な感じだったので、知識習得目的なら2章まででよしと思う。本のレベルは基礎と言いながらセンターを超えているので、注意。
###英文読解入門基本はここだ!
所要期間4日。レベルを下げました。内容のほとんどは覚えていて少々安心したが、逆にこのレベルで100%わかっていないとたぶんまともに英語読めないと思う。そういう意味では基礎を思い出させてくれたので良書。英文を構造をとらえて読むことを丁寧に叩き込んでくれる。本のレベルは高1~2くらいでこの本だけではセンター試験含めて大学受験には太刀打ちできない。
###ポレポレ英文読解プロセス50
現在取り組み中。ムズイ。くそムズイ。でも上記2冊に取り組んだおかげでついていける。この本のおかげかわからんが、英文解釈という行為が楽しくなってきた。難しめの構文を全部捉えられた時にはある種の快感を覚えるようになった。正直ニュース英語とかこのレベル求められんの?って思うけどまぁそこは気にしない。本のレベルは難関大受験レベルらしい。
###Duo 3.0
唐突に英単語。基礎英文問題精講後半くらいから取り組みだした。現在取り組み中。文で単語を覚えるスタンス。文のインパクトが強く、単語が覚えやすい。このレベルの単語が完全に抜けていることが分かったので自分のレベルにマッチしている。本のレベルは難関大受験レベル。
#総論
もはやQiitaに書くようなものではなかったですが、Qiita以外のブログサービスやってないのでQiitaに書きました。自分はTOEICで高得点とったとかそういうのではないですが、誰かの役に立てば幸いです。上記終わったらニュース英語とか技術書とか読んでみたいですね。それと並行して単語力をたくさん身に着けたいです。ニュース英語は何度か読んだことありますが、単語がわけわからんでしたね。あれを日常的に読んでいるネイティブの単語力半端ねえなと本気で思いますわ。ポレポレ終わったらduo繰り返しともう一冊レベル高めの単語の本やろうかと思ってます。
あと、今回一つわかったのが、巷によく出ている学びなおし系の英語書籍よりも受験参考書のほうがずっと質が高そうだということです。受験英語不要論はずいぶん昔からありますが、文法、単語、構文把握などをしっかり身につけるという意味では不要なんてことはないと思います。読み書きができないものは聞く話すもできませんし。。。