概要
タイトルの通り。
コードが肥大するので分割して管理する。
jsonでやってますが、スクリプトの拡張子変更すればyamlでもいけるはず。
アーキテクチャ
-
swagger
- v3.0.0
-
swagger-cli
- bundle担当
-
chokidar
- ファイル監視
-
Swagger Viewer
- VSCの拡張機能
ディレクトリ構造
root
├── docs
│ ├── paths // 監視対象ディレクトリ
│ ├── info
│ ├── _index.json // rootファイル
│ └── swagger.json // bundleされたファイル
└── package.json
手順
1. packageなどをインストール
$ npm i -D swagger swagger-cli chokidar chokidar-cli
2. npmスクリプト編集
"scripts": {
"build:swagger": "swagger-cli bundle ./docs/_index.json > ./docs/swagger.json",
"watch:swagger": "chokidar './docs/paths' -c 'npm run build:swagger'"
}
3. スクリプトを実行してファイルを監視
$ npm run watch:swagger
4. VSCで swagger.json
を Swagger Viewer
で開く
swagger.json
を開いて(activeにして)から、 Command + Shift + p
を押下し、
OpenAPI: show preview using~
を選択する。
previewが展開されればOK。