0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

統計検定2級メモ用

Last updated at Posted at 2023-07-26

メモ用

間違っていたらすみません。

不変推定量と一致推定量

不偏推定量:母平均μに等しくなるとき
一致推定量:サンプル数nが大きくなると母平均に近づく。

変動係数

$CV = \frac{σ}{μ}$

正規分布

確率変数Xと確率変数Y
それぞれの平均と分散が同じなら、同じ分布になる。

連続一様分布

U(-1,1)に従うとき、U(a, b)とすると、
$f(x) = \displaystyle\frac{1}{b-a}$
$μ = E[X] = \displaystyle\frac{a+b}{2}$
$σ^2 = V[X]= \displaystyle\frac{(b-a)^2}{12}$

仮説検定t

$t = 1.81$のとき、$v=23$の場合
有意水準5%の片側検定における棄却域は、
$t(0.05)(23)=1.714$ ... ①
有意水準2.5%の片側検定における棄却域は、
$t(0.25)(23)=2.069$ ... ②
①のときは、1.81を棄却できるが、②の時は1.81を棄却できない。

カイ2乗

棄却について

$χ^2$の統計量が2.6とする。
自由度5で$χ^2$分布の上側5%点は11.07である。
このとき、$χ^2$の統計量2.6は棄却されない。

期待度数の求め方

確率が問題文にあるとき

列1 列2 列3
Rの確率 0.1 0.2 0.7
列1 列2 列3 合計
Rの人 12 23 65 100

それぞれの期待度は、
列1の期待度=100×0.1 = 10
列2の期待度=100×0.2 = 20
列3の期待度=100×0.7 = 70

よって、この時の$χ^2$検定統計量は
$χ^2 = \frac{(12-10)^2}{10} + \frac{(23-20)^2}{20} + \frac{(65-70)^2}{70}$

1行

列1 列2 列3 合計
A 3 4 3 10

期待度数を求めるとき
10 / 3(列数) = 3.3333...

2行

列1 列2 列3 合計
A 3 4 3 10
B 2 2 6 10
合計 5 6 9 20

列2の期待度数を求めるとき、
解1 ※AとBの度数が等しい時
(4 + 2) / 2 = 3
解2
6 * 10 / 20 = 3

回帰分析

残差平方和

$残差平方和 = $
$標準誤差^2 * (サンプル数(n)-説明変数(k)-1)$

P値、F値の棄却

・P値が小さい(滅多にない確率)=>棄却できる

・帰無仮説でF値(0.05とか)の基準よりF値が大きいと、
 P値(0.05)より小さい=>棄却できる。

平均平方

〇〇の平均平方 = 〇〇の平方和/自由度

F値

F値 = 回帰の平均平方/残差の平均平方
F値 = $(標準偏差A)^2/(標準偏差B)^2$

t検定量

$t = \frac{傾きの推定値}{標準誤差}$

自由度

水準数(変動要因)が明確な場合(一元配置分散分析)

水準(α) 結果1 結果2 結果3
A 1.1 2.1 1.5
B 2.2 2.3 1.9
C 0.9 0.9 1.0

$α = 3$ ※A, B, Cの3つ
$v_1 = α - 1 = 2$
$v_2 = n - α = 9 - 3 = 6$
よって、$自由度(v_1,v_2)=自由度(2,6)$

(重)回帰分析の場合

$y = α_0 + β_1x_1+β_2x_2+e$とする。
・$v_1$を求める
サンプル数$k$=説明変数$x_1, x_2$の2つ ※$β_1,β_2$は回帰係数
=> $k=2=v_1$ … ①

回帰の出力結果のうち、
「Residual standard error : 1.XXX on "20" degrees of freedom」と記載されている場合(F分布に従う場合)
この20が$自由度v_2$ ... ②
よって、①②より、「$自由度(v_1,v_2)=自由度(2,20)$」
※$v_2 = n - k = 20$となる。
この時、$n = 22$

記載されていない場合(t分布に従うとき)
自由度$n - k - 1 = $サンプルサイズ - 説明変数 - 1
※-1は切片α

X-Yの確率計算

$P(X-Y) = P(W>=\frac{(X-Y)-μ}{\sqrt{2σ^2}})$
$※μはE[X-Y]=E[X]-E[Y]$
$※σはV[X-Y]=σ^2_x + σ^2_y-2Cov[X,Y]$
$ しかし、共分散が0、すなわちXとYが独立である場合は$
$ V[X-Y]=σ^2_x + σ^2_y となる。$
$※共分散の式:Cov[X,Y]=E[XY]-E[X]E[Y]$
$ XとYが独立の場合は、右記のような関係となる。[E(XY) = E(X)E(Y)]$

相関係数

確率変数XとYが0の時、"XとYは独立である。"

正規近似

二項分布の正規近似

$Z = \frac{\hat{p}-p}{\sqrt{\frac{\hat{p}(1-{\hat{p}})}{n}}}$
※$\hat{p}は標本比率、pは母比率$

仮説検定の正規近似

$Z = \frac{\hat{r}-r}{\sqrt{\frac{r(1-{r})}{n}}}$
※$\hat{r}は標本比率、rは母比率(帰無仮説r=0.05, 対立仮説r>0.05など、仮説を立てた時)$
※なんでだろ...問題によって分母が異なる?

母平均の差の検定

t検定

$t=\frac{\bar{x}-\bar{y}}{\sqrt{(\frac{1}{m} + \frac{1}{n})\frac{Σ(x_i-\bar{x})^2 + Σ(y_i-\bar{y})^2}{m+n-2}}}$

母比率の差の検定

$Z=\frac{\hat{r}_a-\hat{r}_b}{\sqrt{\frac{\hat{r}_a(1-\hat{r}_a)}{n_a}+\frac{\hat{r}_b(1-\hat{r}_b)}{n_b}}}$

その他:Markdownの数式のやつ↓

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?