0
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

IPv6アドレスの設定と確認

Last updated at Posted at 2021-02-05

CCNAの試験に向けて学習中。
復習に見返せるようにメモしていきます。
ほぼ自分の勉強メモです。
過度な期待はしないでください。

1.IPv6アドレスの設定

1-1.IPv6のルーティングの有効化

IPv4は、デフォルトで有効になっていますが、IPv6はルーティングは有効になっていません。
ルータでIPv6ルーティングを有効ににするには、
グローバルコンフィグレーションモードで次のipv6 unicast-routing コマンドを実行します。

(config)# ipv6 unicast-routing

#### 1-2.IPv6アドレスの設定 IPv6では、1つインターフェイスに複数の種類のアドレスを設定することが可能です。 どれか1つでもIPv6を設定するれば、インターフェイスでIPv6が有効になります。
■1-2-1.グローバルユニキャストアドレスの設定

グローバルユニキャストアドレスの設定するには、
インターフェイスコンフィグレーションモードで次のipv6 address コマンドを実行します。

▶︎ 手動で設定する方法

(config-if)# ipv6 address < アドレス > / < プレフィックス長 >

<アドレス>には、IPv6アドレスを指定します。
グローバルユニキャストアドレスの場合、最初の3ビットが「001」で始まるように設定

▶︎ EUI-64形式でMACアドレスから自動で設定される方法

(config-if)# ipv6 address <アドレス>/<プレフィックス長> [ eui-64 ] [ anycast ]

[ eui-64 ]オプションを指定すると、インターフェイスIDをEUI-64形式のアドレスで設定します。
その場合、<アドレス>にプレフィックスの部分だけを指定すればMACアドレスから自動生成されます。
[ anycast ]オプションを指定すると、エニーキャストアドレス※1として設定出来ます。
※1 ネットワーク的に最も近いところと通信する際に使用されるアドレスです


##### ■1-2-2.リンクローカルユニキャストアドレスの設定 リンクローカルアドレスの場合、グローバルユニキャストアドレスをインターフェース上で設定する事で、 自動的にEUI-64アドレス形式を使用して、MACアドレスからIPv6アドレスを生成することになる事から、 明示的に設定する必要がありません。 ただし、自動生成されたアドレスは管理しづらい為、サーバやネットワーク機器では手動で設定する方が、 各機器のIPv6アドレスが分かりやすくなります。

▶︎ 手動で設定する方法
任意のリンクローカルユニキャストアドレスを手動で設定するには、
インターフェイスコンフィグレーションモードで次のipv6 address コマンドを実行します。

(config-if)# ipv6 address < アドレス > link-local

<アドレス>には、IPv6アドレスを指定します。
リンクローカルユニキャストアドレスの場合、最初の10ビットが「1111111010」で始まるように設定

▶︎ 自動で設定する方法
グローバルユニキャストアドレスが設定されていない場合においても、
インターフェイスコンフィグレーションモードで次のipv6 enable コマンドを設定する事で、
リンクローカルユニキャストアドレスが、EUI-64形式で自動的に生成されます。

(config-if)# ipv6 enable

##### ■ 1-2-3.マルチキャストグループ Cisco製ルータにIPv6アドレスを設定すると、そのインターフェイスは 下記のいくつかのマルチキャストグループに参加します。
アドレス 説明                                   
FF02::1 リンクローカル内の全ノード宛のマルチキャストグループ
FF02::2 リンクローカル内の全ルータ宛のマルチキャストグループ
FF02::1:FFxx:xxxx 要請ノードマルチキャストアドレスのマルチキャストグループ。xx:xxxxにはインターフェイスのIPv6アドレスの下から24ビットが入る

##### ■ 1-2-4.ステートレスアドレス自動設定(SLAAC)による設定 IPv6アドレスをステートレスアドレス自動設定によって割り当てるには、 インターフェイスコンフィグレーションモードで次のipv6 address autoconfig コマンドを 実行する。
(config-if)# ipv6 address autoconfig

2.IPv6アドレスの設定確認 - #### 2-1.ルータ設定の確認 インターフェイスのIPv6アドレスを確認するには、特権EXECモードで 次のshow ipv6 interface コマンドを実行する。
# show ipv6 interface < インターフェイス >

show ipv6 interface コマンドの実行結果を確認していきます。 ファイル名
項目 説明                            
FF80::218:19FF:FE1F:C52E※1 リンクローカルユニキャストアドレス
2001: 1234 :ABCD:321::1 グローバルユニキャストアドレス
2001: 1234 :ABCD:321::/64 プレフィックス情報
FF02::1、FF02::2 等 所属しているマルチキャストグループ

※1 EUI-64により生成されたIPv6アドレス
  218:191F:C52Eを、24ビットずつに分割し、間に「FFFE」を挿入して
  先頭の7ビット目を反転させるとEUI-64により生成されたアドレスになる


#### 2-2.疎通の確認 IPv6でPINGを実行する場合、先ずはそのローカルセグメント上で疎通できるか確認する為に、 隣接ルータのリンクローカルアドレス宛てにPING コマンドを実行します。 また、リンクローカルアドレスでPING コマンドを実行する場合には、どのインターフェースから IPv6パケットを送出するのか指定する必要があります。

IPv6で疎通の確認を行うには、特権EXCEモードで次のping ipv6 コマンドを実行します。

# ping ipv6 < IPv6アドレス >

ping ipv6 コマンドの実行結果です。
ファイル名
2行目を見ると、リンクローカルユニキャストアドレスを宛先に指定した場合、
ルータ自身がどのインターフェイスから送信すればいいのか判断する事が出来ないので、
送信するインターフェイスの指定が必要になります。


3.IPv6のルーティング - 異なるネットワークの端末とIPv6を通信する為には、ルータにIPv6のルーティングテーブルを 作成する必要があります。ルーティングテーブルのエントリを登録する方法にはスタティックルートを 設定します(割愛しますが、勿論ダイナミックルーティングでの設定方法もあります。)

3-1.スタティックルートの設定

スタティックルートを設定するには、グローバルコンフィグレーションモード
次のipv6 route コマンドを実行します。

(config)# ipv6 route < プレフィックス >/< プレフィックス長 > < 転送先 > [< アドミニストレーティブディスタンス値 >]

<プレフィックス>/<プレフィックス長>には、宛先ネットワークの情報を指定します。
<転送先>には、宛先のネットワークに向かう時のネクトホップまたは、
自身の出力インターフェイスを指定します。また、ネクストホップにリンクローカルアドレスを
指定する場合、自身の発信するインターフェイスを指定する必要があります。
例:gigabitethernet0/0 fe80::2
<アドミニストレーティブディスタンス値>は、フローティングタティックルートを設定する際に
指定します。

3-2.デフォルトルートの設定

宛先が不明なパケットを送出するルートをデフォルトルートとして
ルーティングテーブルに登録します。

デフォルトルートの設定を行うには、グローバルコンフィグレーションモード
次のipv6 route コマンドを実行します。

(config)# ipv6 route ::/0 < 転送先 > [< アドミニストレーティブディスタンス値 >]

宛先全てのネットワークプレフィックスを::/0と指定してデフォルトルートを設定します。

3-3.ルーティングテーブルの確認

ルーティングを行った際には、想定通りの状態になっているかを確認する必要があります。
ルーティングテーブルを確認するには、特権EXCEモードで次のshow ipv6 route コマンドを実行します。

# show ipv6 route

show ipv6 route コマンドの実行結果です。
ファイル名

デフォルトルートの場合は、

s  ::/0 [1/0]
  visa 2001:1:::2

のように表示される。IPv6のデフォルトルートは、IPv4のデフォルトルート異なり、
「*」は表示されません。

0
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?