0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

🐛 Google Chrome のウィンドウを分離するとサイズが変わってしまうのの解消法 @ Windows

Posted at

概要

ここ数週間くらい、Windows で Google Chrome のタブを分離するとウィンドウサイズが変わってしまう事象に遭遇しています。(Chrome の更新が起因?)

手元では分割後はウィンドウサイズが3分の2くらいに。
挙動的に解像度の差がそのまま減算されたサイズになっている様な気がします。

一時的かもしれませんが、解消できたので方法をメモしておきます。

手元の再現条件

  • ノート PC のディスプレイと異なる解像度・DPI のディスプレイを繋いでいる(推測)

解消手順

  1. Google Chrome アプリのディレクトリを開く
    (変更していない場合は C:\Program Files\Google\Chrome\Application
  2. chrome を右クリックしてプロパティを開く(or 選択して Alt + Enter
  3. 互換性 のタブを選択
  4. 高 DPI 設定の変更 ボタンを押下(図1)
  5. 下方に表示される 高い DPI スケールの動作を上書きします。 をチェック(図2)
  6. Google Chrome を起動 / 起動している場合は再起動
図1 図2
図1.png 図2.png
途中のショートカットメモ
操作 ショートカットキー
1. エクスプローラー起動 win + E
2. アドレスバーにフォーカス Alt + D
3. ペースト Ctrl + V
4. ディレクトリへ移動 Enter
5. chrome を選択 C
6. プロパティを開く Alt + Enter
7. タブ移動 Ctrl + Tab

Google Chrome コミュニティの関連投稿

  1. [2025-04-06] タブを分離するとウィンドウサイズが変わる
  2. [2021-07-26] Chrome Browser Window Shrinks (Resizes) on my external monitor

1つ目の投稿は割と直近の物で解決できるかと思いましたが、設定があまり現実的な感じでは有りませんでした。
念のため英文で検索した所、近しい問題と解決策の記載が有ったので、同様のそれらしき設定を探して変更したところ解決しました。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?