LoginSignup
35
37

More than 5 years have passed since last update.

私がWindowsで開発するならインストールしておきたいツール

Last updated at Posted at 2014-10-18

どうしてもMacのFinderの使い方に慣れることが出来ないので、windowsに回帰しようかと検討中。
windowsにしたら絶対に入れておきたいツールをリストアップしておく。

コマンドプロンプト系

windowsデフォルトのコマンドプロンプトが低機能すぎて使えない。
power shellはコマンドを覚えるのが面倒くさい。
やっぱりshellが使いたい。

git

gitコマンドが使えるようになってbashも一緒についてくる。

chocoratey

windows用パッケージ管理マネージャ。
昔使ってみた時はインストール出来るパッケージのバージョンが古くて微妙な感じだったが、
今見てみたらバージョンが大分新しくなってる模様。

cmder

windowの超強化コマンドプロンプト。
fullバージョンならGitもついてくる
shellが使いたいのでデフォルトはgit bashにしておく。

エディタ・IDE

エンジニアの要

sublime text

プラグインで色々拡張可能なテキストエディタ。
mark downでメモ取るときとかhtmlとかでささっとモックアップ作るときに活用。
無料で利用できるが、無料の製品ではない。
いつか還元しようと思う。

秀丸

日本製テキストエディタ。
文字コード周りと、バイナリの置換を行うときの動作が安定している。
これも無料で利用できるが、無料の製品ではない。
いつか還元しなければ…

intellij

ものすごく便利なIDE。
がっつりコード書くときに利用。
言語の縛りも殆どなくandroid開発からWEB開発までまかせられるのがいい。
無料版もあるけど、java系言語しかつかえない。
WEB開発もやろうとするならお金払いましょう。

仮想環境

WEB開発の環境やandroidの環境を手軽に利用できるようになる。

virtual box

仮想環境構築に利用。

vagrant

virtual boxに色々やってもらうために利用。

genymotion

超高速androidエミュレータ。
virtual box上でandroidのboxイメージを動かすらしい。
androidアプリ作る人には必須。

開発言語

ツールとして利用するためにインストールしておきたい開発言語。
chocolateyがあれば簡単にインストール出来る。

python

自分で書くことは殆どないのだけど、LL言語では一番好きなので。

haxe

js書く時に使っていたらなんとなく慣れてしまったので、
まじめにjsのコード書こうと思ったらhaxeで書いてます。

php

私の知る限り、ローカルでWEBサーバを立ち上げる時に最もタイプ数が少なくてすむのがphp。
php -S localhot:8080と打つだけでWEBサーバが立ち上がるのは嬉しい。

nodejs

WEBアプリのフロントエンド開発の便利ツールが揃っている。
cssはstylus、htmlはjadeで書けるようになる。

ruby

heroku toolbeltを使うためにはrubyが必要。
というかheroku toolbeltをインストールすると一緒に入ってくる。

webブラウザ

windowsにはデフォルトでIEというそれなりに使えるブラウザがインストールされているのだけど、
心理的な理由からなかなか使いたいと思えない。

chrome

はてブ、webilio、githubなどのエクステンションが便利。

fire fox

開発用コンソールが見た目も綺麗で、chromeより使いやすい(気がしている)。

設計図作成ツール

astha*

UML作図ツール
お仕事でUMLを書くことはないのだけれど、自分で何か作る時に頭を整理する意味でも利用したりする。
書くのは主にシーケンス図とクラス図ぐらい。

DbSchema

データベース管理ツール。
テーブルのカラム名を見て自動で参照関係を作ってくれて、出力をHTMLで出してくれたりとかなり便利。
動作も軽くて非常に使いやすい。
知名度がそこまで高くないのが謎なぐらい良いツールです。
(但し、有料)

その他

dropbox

どの端末でもファイルを共有出来るのは便利です。

KeePass Password Safe

パスワード管理ツール。
最近はどのサイトでもアカウント登録が必須なのに、同じパスワードは使いまわすなと言われパスワード覚えてられない問題が起こりがちです。
こういったツールでパスワード管理しておけばそういった問題も回避出来るはず。

f.lux

ブルーライト軽減してくれるアプリ。
目が疲れにくくなります(多分…)

skype

知人と連絡取るときはskypeを利用しています。

Google日本語入力

標準のIMEは文字が少なすぎてイマイチ。
GoogleIMEはタダで使えてそこそこ文字もカバーしている。

redmond path

windowsでpathの設定は面倒すぎるので、それをいい感じにやってくれるアプリ。

postgresql

djangoとposgreでアプリ作る時に無いとライブラリインストールでコケる。
そのためだけにインストールするのは気が引けるがdjango使いたいししようがない。

chocolateyのpackage.configはこんな感じになる

秀丸とかredmond pathはchocolateyからインストール出来ないので適宜ダウンロードしてインストールする。

<?xml version="1.0"?>
<packages>
    <package id="avirafreeantivirus" />
    <package id="javaruntime" />
    <package id="java.jdk" />
    <package id="cmdermini" />
    <package id="git" />
    <package id="GoogleJapaneseInput" />
    <package id="7zip" />
    <package id="dropbox" />
    <package id="virtualbox" />
    <package id="vagrant" />
    <package id="genymotion" />
    <package id="SublimeText3" />
    <package id="SublimeText3.PackageControl" />
    <package id="intellijidea-ultimate" />
    <package id="google-chrome-x64" />
    <package id="Firefox" />
    <package id="skype" />
    <package id="ccleaner" />
    <package id="keepass" />
    <package id="f.lux" />
    <package id="haxe" />
    <package id="php" />
    <package id="python" />
    <package id="nodejs" />
    <package id="heroku-toolbelt" />
    <package id="postgresql" />
</packages>

他にもなんかあったら追記する。

35
37
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
35
37