LoginSignup
16
16

More than 5 years have passed since last update.

WerckerCliが便利だった

Posted at

werckerはcliツールを提供している模様。
http://devcenter.wercker.com/docs/using-the-cli/index.html

これが何をしてくれるツールかというと、
local環境でwercker.ymlのタスクを実行してくれるという代物。

従来のCIツールは*.ymlを作って試しにデプロイしてみて失敗したらSSHでそのコンテナに入って調べるだとか、
ひたすらCIを回して原因を調べていくとかかなり面倒な作業が必要だったりするんだけど、
wercker cliを使えばローカル環境で、wercker上でCIが回るのと同じ感じでタスクを実行してくれる。

インストール(Macのみ)

wercker cliはローカルでdockerコンテナを起動しているので、dockerをインストールする必要があります。

brewでboot2dockerをインストールします。

brew install boot2docker

dockerの初期設定を行います。

boot2docker init

dockerを起動します。

boot2docker start

環境変数の類をセットしてあげます。

eval "$(boot2docker shellinit)"

これでdockerが利用出来るようになりました。
続いてwercker cliをダウンロードします。

curl https://s3.amazonaws.com/downloads.wercker.com/cli/stable/darwin_amd64/wercker -o /usr/local/bin/wercker

wercker cliをダウンロードしたら実行権限を付与します。

chmod +x /usr/local/bin/wercker

これでwercker cliが利用出来るようになりました。

試してみた

以下の様なwercker.ymlを用意して、ローカルでCIを実行してみましょう。

wercker.yml
box: ruby:2.2.2
build:
  steps:
    - script:
      name: ruby version
      code: ruby -v

以下のコマンドを実行します。

wercker build

実行すると、以下の様な感じでwerckerでCIを実行しているような情報が出力されます。

--> No Docker host specified, checking for boot2docker: tcp://192.168.59.103:2376
--> Executing pipeline
--> Running step: setup environment
Pulling from ruby: 2.2.2
    .
    .
    .
    .
    .
Status: Downloaded newer image for ruby:2.2.2
--> Running step: wercker-init
--> Running step: ruby version
ruby 2.2.2p95 (2015-04-13 revision 50295) [x86_64-linux]
--> Steps passed
--> Pipeline finished

便利でしたね、今CIを選ぶならwerckerですね!

16
16
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
16
16