0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

【AWS】Amplifyのクイックスタートガイドやってみた

Last updated at Posted at 2024-06-23

業務でさくっとバックエンド機能(認証、データベース、Lambda、API)を構築する必要があり、AWS Amplifyを使うのが良さそう。ということで、まずはスタートガイドで触ってみました。

その時のメモをここに残しておこうと思います。

GitHubにリポジトリを作成

いろいろなフロントエンドフレームワークのスターターテンプレートが用意されており、その中から今回は「Angular」を選択しました。

Amplifyへデプロイ

早速、デプロイを行います。

スクリーンショット 2024-06-23 11.13.02.png

GitHubリポジトリと連携することで、簡単にデプロイができます。便利。

今回はデフォルト設定でデプロイしました。
GitHubとの連携も自動で行ってくれるので、ローカルで修正し、pushするだけで自動で再ビルドされるのは楽ちんでいいですね。

ただ、デプロイに意外と時間がかかるなーという印象(約6分ほど)。

デプロイが正常に完了すると、Amplifyコンソールの画面は下記のようになります。
スクリーンショット 2024-06-23 11.56.59.png

デプロイしたサイトへアクセスしてみると、下記サンプルtodosアプリが表示できます。
スクリーンショット 2024-06-23 11.58.08.png

デプロイ失敗

デプロイ時にちょっとつまづいた点を共有します。

【エラ−①】Node.jsのバージョンが古い

初回のデプロイ時にデプロイが失敗。

スクリーンショット 2024-06-23 11.36.04.png

デプロイログを見ると、下記メッセージが。

2024-06-23T02:33:05.418Z [WARNING]: Node.js version v18.18.2 detected.

The Angular CLI requires a minimum Node.js version of v18.19.

Please update your Node.js version or visit https://nodejs.org/ for additional instructions.

Amplifyのビルドイメージはデフォルトの「Amazon Linux 2023」を使ったのですが、ここにインストールされているNode.jsのバージョンが古いとのこと。

なので、「ホスティング > ビルドの設定 > ライブパッケージの更新」から、今回必要なNode.jsのバージョン パッケージを追加することで解決できました。

スクリーンショット 2024-06-23 11.46.22.png

【エラ−②】Angularのバンドルサイズのバジェット超過

クイックスタートガイドを進めていくと、その中で認証機能の実装を行うのですが、その実装が終わった後に、二度目のデプロイを行った際にエラーが。

bundle initial exceeded maximum budget. Budget 1.00 MB was not met by 19.21 kB with a total of 1.02 MB.

これはAmplify関係ないのですが、angular.jsonで指定しているバンドルのバジェットサイズを超えたためエラーとなりました。

なので、angular.jsonを下記のようにバンドルサイズを上げるよう修正し、GitHubへpushするとデプロイが正常に完了しました。

angular.json
"production": {
  "budgets": [
    {
      "type": "initial",
-     "maximumWarning": "500kb",
+     "maximumWarning": "2mb",
-     "maximumError": "1mb"
+     "maximumError": "3mb"
    },
    {
      "type": "anyComponentStyle",
      "maximumWarning": "2kb",
      "maximumError": "4kb"
    }
  ],
  "outputHashing": "all"
},

ローカル環境の設定

amplify_outputs.jsonのダウンロード

amplify_outputs.jsonファイルには、バックエンドのエンドポイント情報、公開可能なAPIキー、認証フロー情報などが含まれています。

Amplifyクライアントライブラリは、このoutputsファイルを使用してAmplifyバックエンドに接続します。

ここらへんの設定も、amplify_outputs.jsonファイルで行えるので楽でいいですね。

最後に

一通り、AWS Amplifyのクイックスタートガイドをやってみましたが、さくっとバックエンドを構築したい場合に、とても便利なサービスであることがわかりました。

まだ、細かいところまで追えてませんが、ざっと全体感をつかめました。

今後、詳細についても、少しずつキャッチアップしていこうと思います。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?