14
14

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

IFTTTとIRKitでGoogleHomeから家電をコントロールする

Last updated at Posted at 2017-10-09

IMG_4141.JPG

概要

ゴール

  • GoogleHomeに「エアコンつけて」といったらエアコンがつくようにする

手順

  • IRKitの接続情報を取得する
    • IRKitのIPアドレスを取得する
    • IPアドレスをキーに、クライアントトークン(clienttoken)を取得する
    • クライアントトークン(clienttoken)をキーに、クライアントキー(clientkey)とデバイスID(deviceid)を取得する
  • リモコンの信号をスキャンする
  • IFTTTにレシピを登録する
    • If This Then ThatのThisとThatに次のように登録する
      • 「This」側にはGoogleAssistantを選択する
      • 「That」側にはWebhooksを指定する
        • Webhooksを選択
        • URL:https://api.getirkit.com/1/messages
        • Method:POST
        • Context Type:"application/x-www-form-urlencoded"
        • Bodyはスキャンした信号とキー情報を編集して入力
          • clientkey=xxx&deviceid=xxx&message={xxx}

IFTTTの設定(Googleアシスタント側)

2017-10-09-01.PNG

IFTTTの設定(Webhooks側)

2017-10-09-02.PNG

参考サイトの補足情報

後述の参考サイトに詳しい記述があるので、それを参考にすればよい。
参考サイトどおりにできなかった箇所のみ補足する。

  • Windows環境にcurlコマンド等がインストールされていない場合はGowをインストールするのをおすすめ(Cygwinよりも簡単)
  • 参考サイトではIFTTTのThat側に「Maker」を使用しているが、2017/10/09現在検索できなかったため「Webhooks」を選択した
  • Googleアシスタント側に「TVをつけて」のようなフレーズ登録すると、Chromecastの操作と混同して「対応する機器が登録されていません」のようなエラーになってしまうことがある。仕方がないので「テレビオン」のようなフレーズにした。(「エアコンつけて」はうまくいくのに「エアコン消して」はうまくいかないという事象も発生した)

参考サイト

以下のサイトを参考にさせていただきました。ありがとうございます。

14
14
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
14
14

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?