- もるぷい@molpui0726
M2になっちゃった。 ETロボコンという大会にチームで出場。2023年は九州地区大会総合優勝、全国6位。2024年はチームリーダーを担当、九州地区大会総合2位、全国5位。 Webフロント畑、水やり担当。 Tailwind CSSとNext.jsがすきすきだいすきー。
- @tenmyo
python-doc-jaで少し翻訳してます。組み込み系出身です。DeveloperExperienceや品質、コンプライアンス(ライセンス等の知財権尊重や利用者保護)に興味があります。 別途記載無い場合、投稿記事内の長ーいコードはzlibライセンスやBoostライセンスでご利用できます。短いコードは著作権を主張できないと考えてますのでご自由にどうぞ。
- @cgshimo
周りはネコ好きが多いですが、ポメラニアンが好きです。 主にバックエンドを触っています。 AWS (Solutions Architect Associate), Python, R, Linux/macOS, Ruby, etc...
- @Yorozu
機械から電気とハード分野メインで生きてきましたが、ソフトもやらねばならぬので日々独学中。
- みうら てっぺい@TeppeiMIURA
いい歳して博士号を取得した豊田市民(いまココ)←いい歳して大学院生やってる名古屋人(令和3年まで)
- Koji Carvalho@WalkerWalks
趣味:漫画、アニメ、カート 好きな技術: Node.js, svelte, TypeScript, go, git, GAE...
- @binoth
製造業で勤務中 現在、pythonを勉強中
- @glyzinieh
趣味でプログラミングをしている学生です。
- destroy@takamu_destroy
ぷよぷよの研究をしていました
- 山下 達也@t-yama11
某大学生。
- 山本 燿司@Yoji0806
1998年生まれ。社会課題/学問×ビジネスの領域に強く惹かれます 経済学/ゲーム理論/データサイエンス/AI, 教育, 防災, 海, 地方, 社会課題
- Yuma Haga@kiririn262
大学院生.UnityでXRをやっています.VIVE Cosmos,HoloLens2とか触ってます.
- saldra@sald_ra
元VTuber運営、現AIキャラを作るオタク。AITuberの「さくら」の開発者です。
- ヒデ@hideya670
自分のメモとして残すついでに誰かのなんかのヒントになればと思って、勉強したことを極稀にアウトプット