1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

【kintone】グラフ設定APIで分類する項目を変更する

Last updated at Posted at 2021-03-23

前回はグラフ設定APIのPUTでグラフの種類変更やグラフの新規追加を試してみました。
今回は「分類する項目」の大、中、小項目を変更してみたいと思います。
(処理成功のアラートや、エラー処理等は適宜書いてください~。)

アプリの準備

出来上がりのフォームはこんな感じ

image.png

フォーム

文字列(1行)とスペースを図のように設置します。
ボタンやドロップダウンフィールドはスペースに設置していきます。

フィールドコードなどは表のとおり。

image.png

フィールド種類 フィールド名(コード) 備考
文字列(1行) アプリID
スペース spGet グラフ設定取得ボタン用
スペース spDropDown グラフ選択ドロップダウン用
スペース spGraphSettings 分類する項目(大、中、小)用
スペース spPut グラフ設定更新ボタン用

kintone UI Component v1

ドロップダウンやボタンを使いやすく&ちょっと可愛くしたい!
というわけでkintone UI Component v1を使用します。

↓こちらを熟読して、CDNまたはダウンロードしたものをJavaScript /CSS でカスタマイズに設定しておきましょう。

JavaScript

というわけで、大きく分けて、下記4つの機能をプログラミングしていきます。

  1. ボタンやドロップダウンを設置する
  2. グラフの設定を取得する
  3. グラフを選択したら、選択したグラフの設定を取得
  4. グラフの設定を更新する

新規レコード追加や編集画面でうごくようにします。

kintone.events.on(
  ["app.record.create.show", "app.record.edit.show"],
  (event) => {
    //コードを書いていくところ 
  });

ボタンやドロップダウンを設置する

スペースフィールドにボタンやドロップダウンを設置していきます。

ボタンの設置

const spGet = kintone.app.record.getSpaceElement("spGet");
const spPut = kintone.app.record.getSpaceElement("spPut");
const btnGet = new Kuc.Button({
  text: "グラフの設定取得",
  type: "submit",
});

const btnPut = new Kuc.Button({
  text: "グラフの設定更新",
  type: "submit",
});
spGet.appendChild(btnGet);
spPut.appendChild(btnPut);

グラフ選択ドロップダウン

itemsは後で入れるので空にしておきます。

const spDropDown = kintone.app.record.getSpaceElement("spDropDown");
const drSelGraph = new Kuc.Dropdown({
  label: "グラフ",
  requiredIcon: true,
  items: [],
  visible: true,
  disabled: false,
});
spDropDown.appendChild(drSelGraph);

分類する項目(大、中、小)ドロップダウン

//グラフ設定表示
const spGraphSettings = kintone.app.record.getSpaceElement(
  "spGraphSettings"
);
const drGroups = [
  new Kuc.Dropdown({
    label: "分類する項目(大)",
    requiredIcon: true,
    items: [],
    visible: true,
    disabled: false,
  }),
  new Kuc.Dropdown({
    label: "分類する項目(中)",
    requiredIcon: true,
    items: [],
    visible: true,
    disabled: false,
  }),
  new Kuc.Dropdown({
    label: "分類する項目(小)",
    requiredIcon: true,
    items: [],
    visible: true,
    disabled: false,
  }),
];

drGroups.forEach((d) => {
  spGraphSettings.appendChild(d);
});

グラフの設定取得ボタン

アプリIDを入力して、グラフの設定を取得するボタンをクリックしたら、

  1. グラフ選択用のドロップダウンの候補にグラフ情報をセット
  2. 分類する項目(大、中、小)のドロップダウン選択候補にアプリのフィールドをセット

という動きをさせます。

// グラフ情報
let graphSetting;

//グラフ設定取得ボタンクリック
btnGet.addEventListener("click", async () => {
  const obj = kintone.app.record.get();

  //グラフ選択用のドロップダウンにグラフ情報をセット
  const body = {
    app: obj.record.アプリID.value,
  };

  //APIでグラフの設定をゲット
  graphSetting = await kintone.api(
    kintone.api.url("/k/v1/app/reports", true),
    "GET",
    body
  );

  //グラフ一覧をグラフ選択用ドロップダウンにセット
  const gItems = [];
  Object.keys(graphSetting.reports).forEach((g) => {
    gItems.push({ label: g, value: g });
  });
  drSelGraph.items = gItems;

  // 分類する項目ドロップダウンにセットする、アプリのフィールドを取得
  const fields = await kintone.api(
    kintone.api.url("/k/v1/app/form/fields", true),
    "GET",
    body
  );
  const groupsItems = [{ label: "", value: "" }]; //空の設定を入れておく
  Object.keys(fields.properties).forEach((g) => {
    // カテゴリーやステータスは弾きましょう
    if (
      fields.properties[g].type === "CATEGORY" ||
      fields.properties[g].type === "STATUS"
    ) {
      return;
    }

    //サブテーブル内のフィールドも取得
    if (fields.properties[g].type === "SUBTABLE") {
      Object.keys(fields.properties[g].fields).forEach((tg) => {
        groupsItems.push({
          label: fields.properties[g].fields[tg].label,
          value: fields.properties[g].fields[tg].code,
        });
      });
    } else {
      groupsItems.push({
        label: fields.properties[g].label,
        value: fields.properties[g].code,
      });
    }
  });
  // 分類する項目大中小3つのドロップダウンにフィールドをセットする
  drGroups.forEach((d) => {
    d.items = groupsItems;
  });

});

グラフ選択したとき

グラフ選択をした時は、分類する項目大中小のドロップダウンに設定のフィールドをセットします。
(日付、時刻等の「分類する項目の時間単位」は今回無視しています🙏)

drSelGraph.addEventListener("change", (event) => {
  // 一旦全ドロップダウンをクリア
  drGroups.forEach((d) => {
    d.value = "";
  });
  // グラフ設定で呼び出した分類する項目のフィールドをセット
  graphSetting.reports[drSelGraph.value].groups.forEach((g, idx) => {
    drGroups[idx].value = g.code;
  });
});

グラフ設定更新ボタンクリック

//グラフ設定更新ボタンクリック
btnPut.addEventListener("click", async () => {
  const obj = kintone.app.record.get();
  const bodyGet = {
    app: obj.record.アプリID.value,
  };
  //グラフAPIでグラフの設定を呼び出す
  const graphSetting = await kintone.api(
    kintone.api.url("/k/v1/app/reports", true),
    "GET",
    bodyGet
  );

  // 分類する項目をupするグラフ設定にセット
  const groupsPut = [];
  drGroups.forEach((g, idx) => {
    if (!!g.value) {
      groupsPut.push({
        code: g.value,
      });
    }
  });
  graphSetting.reports[drSelGraph.value].groups = groupsPut;
  const bodyPut = {
    app: obj.record.アプリID.value,
    reports: graphSetting.reports,
  };

  // 後は前回と同じ
  const resp = await kintone.api(
    kintone.api.url("/k/v1/preview/app/reports", true),
    "PUT",
    bodyPut
  );
  await kintone.api(
    kintone.api.url("/k/v1/preview/app/deploy", true),
    "POST",
    {
      apps: [
        {
          app: obj.record.アプリID.value,
        },
      ],
    }
  );

});

全体的なコードは以下です。

動作確認とまとめ

分類する項目の中項目と小項目は必須じゃないほうがいいですね💦

graphgetput.gif

分類する項目が日付や日時フィールドの場合の時間単位が選択できない(更新もできない)などあります。
集計方法やソートについても似たような方法で実装することはできると思いますので、ぜひチャレンジしてみてくださいっ!

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?