1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

webサイトの概要理解

Last updated at Posted at 2021-02-21
1 / 2

webサイトの概要を理解する、その中でも基礎中の基礎になります。
###どなた向けの記事か
→これから勉強をスタートしようと考えている方!!
それでは早速内容へ↓

Webサイトは大きく分けて「構成」、「見た目」、「動き」の3つの要素からできております。

###1. 構成:HTML
HTMLとCSSはマークアップ言語と呼ばれています。

HTMLは、Webサイト上に表示される文章や、見出し、表などの「構成」部分を担当。
Webサイトの骨組みを作る言語だと認識しています。
HTMLを学習する事で、Webサイトの基本的な構成を作ることができる。
スクリーンショット 2021-02-21 17.56.21.png

###2. 見た目:CSS
CSSは、HTMLで作った骨組みを装飾するためのマークアップ言語です。
HTMLで作った骨組みの高さや横幅を変えたり、文字に色や大きさなどの「見た目」を担当。

他にも横並びに表示したりするなど、Webサイトのレイアウト(配置、配列)を変更することもできる。

###3. 動き:JavaScript
JavaScriptはWebサイトでの「動き」の部分を担当。

Webサイトを見ていて、ボタンが動いたり、スクロールすると画面が切り替わったりする
動きはJavaScriptによって作られています。

HTMLとCSSはWebサイトの作成にしか使えませんが、
JavaScriptはゲームを作ったりサーバーと通信を行ったりできる汎用的なプログラミング言語になっています。

Webサイトにおいては、
JavaScriptは主にユーザーがWebサイトを使いやすくするという目的で使用されると考えているのでJavaScriptを使わないとWebサイトが作れないかというとそうではありません。

ですが、まずはしっかりHTMLとCSSの理解を深めてWebサイトを作れるようになってから学習に取り組むと
理解度が深まると思います。
###最後に
内容が薄い記事だとは自負しております。
これからステップアップし、少しでも有益な情報を発信できるよう頑張ります。
最後までありがとうございました。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?