2
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Raspberry Pi に HFS+ フォーマットの外付け SDD をつなぐ

Posted at

まずは

SDD は Mac の Disk Utility で初期化

Raspberry Pi 側では HFS+ を使うためのパッケージをインストール:

sudo apt-get install hfsplus hfsutils hfsprogs

外付けハードディスクをUSBに繋げば /media/pi/ 以下に自動的にマウントされ、デスクトップにも表示される。

問題

Mac OS のフォーマット HFS+ の外付け SDD ドライブを接続するも

Read-only file system

と言われて書き込みができない。

解決法

ジャーナリングを切らないといけないらしい。

1: Raspberry Pi をシャットダウンして、SDD を Mac につなぐ。

2: ディスクの名前を確認。私の場合は disk2s1 だった。

$ diskutil list
/dev/disk2 (external, physical):
   #:                       TYPE NAME                    SIZE       IDENTIFIER
   0:     FDisk_partition_scheme                        *500.1 GB   disk2
   1:                  Apple_HFS Extreme SSD 500GB       500.1 GB   disk2s1

ジャーナリングを無効化する

sudo diskutil disableJournal disk2s1

SDD を取り外して、Raspberry Pi につなぐ → 解決。

未確認

また Read only に戻ってしまう?

sudo fsck.hfsplus /dev/sda2

/dev/sda2 適宜自分のマウント先を。

環境

  • Raspberry Pi 4 Computer Model B 2BG RAM
  • Raspbian GNU/Linux 10 (buster)
  • SanDisk Extreme Portable SSD 500 GB
2
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?