はじめに
先日、業務で文字列をエンコード、デコードする実装を行ったので、備忘録として記事にまとめたいと思います
この記事では、Ruby on Railsでのエンコードとデコードの基本的な使い方について説明します
エンコードとデコードとは?
エンコードとデコードは、データを異なる形式に変換し、必要に応じて元の形式に戻すプロセスです
このプロセスにより、データの送信や保存時にセキュリティが確保され、データの整合性も維持されます
Ruby on Railsでは、Base64
モジュールを使用してエンコードとデコードを行います
Base64
モジュールを使用して、文字列のエンコードとデコードを簡単に行うことができます
エンコード
エンコードはデータを特定の形式に変換する手順です
例えば、バイナリデータをテキスト形式に変換することで、インターネット通信やデータベースにデータを保存する際にセキュリティが担保され、データが安全に取り扱えるようになります
以下は、ユーザーのパスワードをBase64でエンコードする例です
require 'base64'
original_string = "password123"
encoded_string = Base64.encode64(original_string) # エンコード
puts "エンコードされた文字列: #{encoded_string}"
// エンコードされた文字列: cGFzc3dvcmQxMjM=
デコード
デコードはエンコードされたデータを元の形式に戻す手順です
デコードを行うことで、送信先や保存先でデータを正しく再現し、元の情報を取得することができます
例えば、Base64
でエンコードされた文字列をデコードして、元のバイナリデータやテキストデータを取り出すことができます
下記は、上記でエンコードした文字列をBase64
でデコードし、元の文字列に戻します
decoded_string = Base64.decode64(encoded_string) # デコード
puts "デコードされた文字列: #{decoded_string}"
// デコードされた文字列: password123
参考文献