LoginSignup
0
1

C#おすすめの書籍(2024)

Posted at

概要

私がこれまでに読んだC#関連書籍からおすすめのものを抜粋して分類・評価しました。

抜粋3冊*

本ページの見方

点数は、下記の基準で5段階に★を付けました。
(抽象的で平易な場合)

具体的 ★★★★★ 抽象的

平易 ★☆☆☆☆ 難解

おすすめの書籍一覧

文法解説書

『独習C++ 第3版』
具体的 ★☆☆☆☆ 抽象的
平易 ★★☆☆☆ 難解
C++の文法解説書です。独習シリーズ自体が人気のシリーズになっています。
複数の版がありますが、世界的に定評のあるハーバート・シルト著のものが第4版までです。(最新版に比べると内容が古くなっている点はマイナスです)
これ1冊で基本的な文法をもれなくほぼ正確にマスターできる内容になっています。

『独習C# 第3版』
具体的 ★☆☆☆☆ 抽象的
平易 ★★☆☆☆ 難解
C#の文法解説書です。独習シリーズ自体が人気のシリーズになっています。
複数の版がありますが、世界的に定評のあるハーバート・シルト著のものが第3版までです。(最新版に比べると内容が古くなっている点はマイナスです)
これ1冊で基本的な文法をもれなくほぼ正確にマスターできる内容になっています。

『プログラミングC# 第8版』
具体的 ★☆☆☆☆ 抽象的
平易 ★★★☆☆ 難解
C#の文法解説書です。私は本書をC#文法解説書の決定版にしました。
内容は非常に充実していて分量もかなり多いです。
項目が網羅されているだけでなく、1つ1つの解説も細かく丁寧です。
注意点としては、最初に買って一気に読む書籍ではないです。
リファレンス的に保有しておいて、困ったときに読むといい感じです。

ふりかえり

本ページで紹介した書籍は、比較的分量が多い書籍もありました。
C#は年々多機能になっている傾向があるので古く定評のあるものと最新のもの両方を読んでみるほうがいいかもしれません。
「他にも必読の書籍がありますよ」という意見あればコメント頂けるとありがたいです。

0
1
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1