448
431

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

(個人的まとめ)よく使うflexboxの設定

Last updated at Posted at 2016-10-25

https://gyazo.com/09357ae8cede0004f98292aff9c84481

flexboxって?

  • flexboxレイアウトは、複数の子要素を揃えてレイアウトする仕組み
  • 親要素のCSSを設定するだけで子要素が簡単に揃ってくれる。 最低限「display: flex;」だけで横に揃う
    • bootstrapの場合、揃えたい子要素全てにclass="col-xx-yy"を書く必要があるのに対して、flexboxの場合は必要な最小コードはたった一行、揃えたい子要素の親要素に加えるだけ。

目的

  • 個人的にflexboxでよく使うコードのメモを残す

基本のき

flexboxを使う最小限のコード

  • 横に揃えるだけなら、親要素に display: flex;を加えるだけ。
test.html
<div class="flex-container">
  <div>
    子要素1
  </div>
  <div>
    子要素2
  </div>
  <div>
    子要素3
  </div>
</div>
test.css
/* flexbox設定 */
.flex-container {
  display: flex;
}

実行イメージ

https://gyazo.com/ce07414380a23733acceba57295abc6e

flexboxの初期値

  • flexboxの設定は、親要素の設定と直下の子要素の設定の2つがある。
  • 親要素(.flex-container)と子要素(.flex-item)のデフォルト値は以下の通り記す。
default.css
.flex-container {
	display: flex;
	flex-direction: row; /* デフォルト値 */
	align-items: stretch; /* デフォルト値 */
	justify-content: flex-start; /* デフォルト値 */
	flex-wrap: nowrap; /* デフォルト値 */
	align-content: stretch; /* デフォルト値 */
}
.flex-item {
	flex-grow: 0; /* デフォルト値 */
	flex-shrink: 1; /* デフォルト値 */
	flex-basis: auto; /* デフォルト値 */
}

よく使う設定

水平方向を揃える

(flexboxを試したい人向け)

先に示したtest.htmlとtext.cssに下記に示すex.cssの記述を追加すると同じ結果が得られます。

左揃えで横に並べたい

  • display: flexを指定するだけ。あとはデフォルト値
ex.css
.flex-container {
  display: flex;
}

右揃えで横に並べたい

https://gyazo.com/2d7e5f6592151113fab863bce9a1e75a

  • justify-content: flex-end;を指定する。
ex.css
.flex-container {
  display: flex;
  justify-content: flex-end;
}

中央揃えで横に並べたい

https://gyazo.com/6e16c3dc1351f2cdf0bd7913ef8f0545

  • justify-content: center;を指定する。
ex.css
.flex-container {
  display: flex;
  justify-content: center;
}

両端揃えで横に並べたい

https://gyazo.com/cbe8fe4e2a330093dadf9fe65eff7510

  • justify-content: space-between;を指定する。
ex.css
.flex-container {
  display: flex;
  justify-content: space-between;
}

最初の要素だけ左揃えで、それ以外は右揃えで横に並べたい

https://gyazo.com/ce56d5af808c593873312a82708745be

  • justify-content: flex-end;を指定する。
ex.css
.flex-container {
  display: flex;
  justify-content: flex-end;
}
.flex-container >:first-child {
  margin-right: auto;
}

最後の要素だけ右揃えで、それ以外は左揃えで横に並べたい

https://gyazo.com/d84e3bb0545859833e7d37bca4f4a631

  • justify-content: flex-end;を指定する。
ex.css
.flex-container {
  display: flex;
}
.flex-container >:last-child {
  margin-left: auto;
}

垂直方向を揃える

(flexboxを試したい人向け)

下記のtest2.htmlと下記のtest2.cssに下述のex.cssを追加すると同様の結果が得られます。

test2.html
<div class="flex-container">
	<div class="sub">
		<div class="box1"><span class="small"></span></div>
	</div>
	<div class="sub">
		<div class="box2"><span class="middle"></span></div>
	</div>
	<div class="sub">
		<div class="box3"><span class="large"></span></div>
	</div>
	<div class="sub">
		<div class="box4"><span class="middle"></span></div>
	</div>
</div>
test2.css
/* 飾り */
.sub {
	border: 1px dotted black;
}
.box1 {
	width: 20px;
	height: 20px;
	background-color: green;
}
.box2 {
	width: 40px;
	height: 40px;
	background-color: blue;
}
.box3 {
	width: 60px;
	height: 60px;
	background-color: red;
}
.box4 {
	width: 80px;
	height: 80px;
	background-color: yellow;
}
.large {
	font-size: 30px;
}
.middle {
	font-size: 20px;
}
.small {
	font-size: 10px;
}

/* flexbox設定 */
.flex-container {
  display: flex;
}

子要素の最大高さに揃える

https://gyazo.com/6c4a1f245156ece2147cec2d85f95f53

  • display: flexを指定するだけ。あとはデフォルト値(align-items: stretch;)
ex.css
.flex-container {
  display: flex;
}

上部に揃える

https://gyazo.com/1c81a3edc705faaa2e5ba3fccf131036

  • align-items: stretch;と一見変わりない。違いは、子要素の高さ
  • 前述のアニメーションで、子要素の枠(点線)が __最大高さから各々固有の高さ__に変化している事を確認のこと
ex.css
.flex-container {
  display: flex;
  align-items: flex-start;
}

下部に揃える

https://gyazo.com/3fe479516bec9921d8260e1fdb0301ad

  • align-items: flex-end;を指定する。
ex.css
.flex-container {
  display: flex;
  align-items: flex-end;
}

垂直方向中央部に揃える

https://gyazo.com/55fa1b82150573260d45bca4c2f526e2

  • align-items: center;を使う
ex.css
.flex-container {
  display: flex;
  align-items: center;
}

(あんまつかわないけど)一行目のテキストのベースラインに揃える

https://gyazo.com/270479ff71a7ec182530f7cf7c68da80

  • align-items: baseline;を指定する
  • 複数の大きさのフォントを使うときに便利なこともあるのかも。
ex.css
.flex-container {
  display: flex;
  align-items: baseline;
}

一部の子要素のみalign-itemsの設定を変える

  • align-selfで該当の子要素を設定する
  • 例えば、2番目の要素のみ下揃えにする場合は以下の通り
ex.css
.flex-container {
  display: flex;
}
.flex-container >:nth-child(2) {
  align-self: flex-end;
}
  • align-selfの設定はalign-itemsと同じ。flex-start, flex-end, center, base-line, stretchがつかえる。

折り返し設定

何でも折り返す

  • bootstrapで便利にお世話になっている画面が幅に伴って折り返す場合は、flex-wrap: wrap;を使う
ex.css
.flex-container {
  display: flex;
  flex-wrap: wrap;
}

指定のウィンドウ幅の時折り返す。

  • メディアクエリを使い、特定の幅の時、flex-wrap: wrap;となるようにする。
.flex-container {
  display: flex;
  flex-wrap: nowrap;
}
@media screen and (max-width:1023px) {
  .flex-container {
    flex-wrap: wrap;
    }
}

幅の制御

  • flex-basis, flex-grow, flex-shrinkがある。
  • すべて、子要素に指定してつかう。

flex-basis

  • flex-basis: 100px;など、子要素の初期幅を指定する。

    • 一番目の子要素の初期幅を100pxにする
ex.css
.flex-container >:first-child {
  flex-basis: 100px;
}

flex-grow

  • flex-grow: 1;など、空きスペースにたいして子要素が伸張するかどうかおよびは、伸張する割合を相対的指定できる。
  • デフォルト値は0。 0以外の値を指定しないと子要素は伸張しない
  • 一つの子要素のみの指定の場合は「伸張するか否か」だけなので、数値はなんでもOK。
  • 複数の子要素に異なるflex-grow値を設定すると、各数値の相対的大きさに従い、子要素が伸張する。(伸張の割合について、キチンとした定義があります。しかし、実務上は数値が大きければ良く伸びると思うぐらいで理解して、あとは実際のデザイン上で試行錯誤すれば良いと思う。)
    • 一番目の子要素を空きスペースに対して伸張させる
ex.css
.flex-container >:first-child {
  flex-grow: 1;
}

flex-shrink

  • flex-shrink: 1;など、親要素の幅が狭くなった時に、収縮する割合を指定できる。
  • デフォルト値は1。
  • 子要素を収縮させたくないときには flex-shrink: 0;にする。
  • 応用
    • ある一定の幅以下に収縮させたくないときに、flex-basisとセットで使う。例えば、一番目の子要素を100px以下に収縮させたくないときは以下の通り
ex.css
.flex-container >:first-child {
  flex-basis: 100px;
  flex-shrink: 0;
}

メモ

  • div以外でもspanなどのインライン要素もflexboxでレイアウト可能。チョットした揃えであればレイアウトのためだけにdivで囲むことをしないで使えて便利。

応用例

下記のレイアウトを作成する。
https://gyazo.com/27c87c91cea4ecc5a6e0dc0940ffbb28

https://gyazo.com/ed6be985578695c98dc770626128c060

コード

card.html
<div class="card flex-container">
	<div class="main flex-container">
		<div class="personal-row flex-container">
			<div class="logo flex-container" style="">
				<span></span>
			</div>
			<div class="name-title flex-container">
				<span class="name">田多太郎</span>
				<span class="title">先生</span>
			</div>
			<span class="membership">GOLD会員</span>
		</div>
		<span class="address-row flex-container">西京都下央区金座1-2-3</span>
		<div class="menu-row flex-container">
			<div class="line"></div>
			<a href="#">open</a>
			<div class="line"></div>
			<a href="#">edit</a>
			<div class="line"></div>
			<a href="#">delete</a>
			<div class="line"></div>
		</div>
	</div>
	<div class="main flex-container">
	</div>
	<div class="main flex-container">
	</div>
</div>

card.css
/* flexbox以外の装飾  */
.main {
	margin: 20px;
	min-width: 300px;
	height: 150px;
	border: 1px solid grey;
	padding: 20px;
	color: grey;
}
.logo {
	width: 4rem;
	height: 4rem;
	border: 1px solid grey;
	border-radius: 2rem;
}
.name {
	font-size: 2rem;
}
.title {
	font-size: 1rem;
}
.membership {
	font-size: 0.5rem;
}
.address-row {
	font-size: 1rem;
}
.line	{
	border-left: 1px solid grey;
}
a {
	color: grey;
}



/* flexboxの設定 */
/* flexboxの基本設定 */
.flex-container {
	display: flex;
	flex-direction: row; /* デフォルト値 */
	align-items: stretch; /* デフォルト値 */
	justify-content: flex-start; /* デフォルト値 */
	flex-wrap: nowrap; /* デフォルト値 */
	align-content: strech; /* デフォルト値 */
}
.flex-item {
	flex-grow: 0; /* デフォルト値 */
	flex-shrink: 1; /* デフォルト値 */
	flex-basis: auto; /* デフォルト値 */
}

/* flexboxで装飾する */
.main {
	flex-flow: column; /* 縦に並べる */
}
.personal-row {
	align-items: center; /* 上下中央揃え */
}
.name-title {
	align-items: baseline; /* 1知行目のテキストのベースラインで揃える */
}
.membership {
	align-self: flex-start; /* このアイテムだけ上揃えにする */
	margin-left: auto; /* このアイテムだけ右揃えにするための設定 */
}
.logo {
	justify-content: center; /* 横方向中央 */
	align-items: center; /* 縦方向中央 */
}
.main {
	flex-flow: column; /* 縦に並べる */
	justify-content: space-between; /* 均等間隔で配置する */
}
.address-row {
	justify-content: flex-end; /* 右揃えにする */
}
.menu-row {
	justify-content: space-between; /* 均等間隔で配置する */
}
.card {
	justify-content: center;
	margin: auto;
}
/* 画面の幅が1023px以下では折り返す*/
@media screen and (max-width:1023px) {
	.card {
		flex-wrap: wrap; /* 折り返す */
	}
}

解説

https://gyazo.com/6d7a70d21c2f433d47f600c25332ae5b

  • 準備

    • まず、クラスに__flex-container__と記述するだけでflexboxが使えるように準備
      • .flex-container {dislay: flex;}
      • 利点は、htmlを見るだけで"ここはflexboxで揃えている"とわかること。(bootstrapみたいな使い方をイメージしました)
  • 各部詳細

  1. 垂直方向縦揃え。(.main)
    flex-flow: column;

  2. 水平方向中央揃え(.personal-row)
    justify-content: center;

  3. 水平、垂直方向中央揃え(.logo)
    justify-content: center; align-items: center;
    これすごいべんりだと思う。

  4. テキストベースライン揃え(.name-title)
    align-items: baseline;

  5. 一部の子要素だけ上揃えと右揃え(.membership)
    align-self: flex-start; margin-left: auto;
    特定の子要素にalign-selfとmargin-leftを指定する

  6. 水平方向両端揃え(.menu-row)
    justify-content: space-between;

  7. 特定の幅の時に折り返す

.card {
	justify-content: center;
	margin: auto;
}

/* 画面の幅が1023px以下では折り返す*/
@media screen and (max-width:1023px) {
	.card {
		flex-wrap: wrap; /* 折り返す */
	}
}
448
431
3

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
448
431

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?