iTerm2 Build 3.0.0にアップデートしたらDocker Quickstart TerminalでDocker(というかVirtualBoxが立ち上げるboot2docker?)が立ち上がらなくなりました。
困った…。ということで、Docker Quickstart Terminalの中を調べてたら
Docker\ Quickstart\ Terminal.app/Contents/Resources/Scripts/start.sh
というシェルスクリプトを見つけました。そこでiTermのコンソールで、このシェルスクリプトを起動させたら無事にDockerが動くようになりました。
iTerm3でコンソールを開いたら、
$ /Applications/Docker/Docker\ Quickstart\ Terminal.app/Contents/Resources/Scripts/start.sh
こうすれば、良さそうです。
あまり詳しく調べてなく、自分の環境で試した限りなので正しい回避方法があるかもです。