0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

【Rails】replace_htmlが使えない

Posted at

はじめに

Rails では、かつて replace_html を使用して部分的なビューの更新を行っていました。しかし、Rails 3 以降では replace_html は非推奨となり、最新のバージョンでは使用できません。本記事では、replace_html の代替方法についてまとめます。

replace_html とは?

replace_html は、Prototype.js を利用した update RJS ヘルパーの一部で、指定した要素の内容を置き換えるために使用されていました。

使用例(Rails 2.x の RJS)

page.replace_html 'target', "<p>新しい内容</p>"

しかし、Rails 3 以降では Prototype.js のサポートが削除され、replace_html は廃止されました。

対応方法

jQuery + html() を使用する

jQuery を使用して部分更新する場合、html() メソッドを利用します。

JavaScript(jQuery)を使った更新

$('#target').html('<p>新しい内容</p>');

Rails コントローラーとビュー

# app/controllers/example_controller.rb
respond_to do |format|
  format.js
end
# app/views/example/update.js.erb
$('#target').html('<%= j render partial: "new_content" %>');
0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?