はじめに
AWSのUbuntuインスタンスでUnreal Engine4を起動させようとしたところ、タイトル通りに泥沼にはまりました。
同じような人の手助けになればと思い、この記事を書きました。
2行でまとめ
AWS UbuntuインスタンスでUE4を使おうとしたところVulkan DriverやらOpenGLのエラーで起動できなかった
UE4のバージョンを4.22.1に下げ、インスタンスのグラフィックドライバを変更してOpenGLのバージョンを上げたところ無事起動した
必要なもの
- OpenGLで起動するUnreal Engine4(今回は4.22.1で起動)
- OpenGL4.3対応のグラフィックドライバ
- AWS Ubuntu18.04インスタンス(今回はg4dn.4xlargeを使用)
何が起こったのか
AWSのUbuntuインスタンスでUE4を使おうとして、最新バージョンのUE4(確か4.25)をgithubからダウンロード
Linuxでの起動手順通りにコマンドを実行していったところ、UE4Editorの起動部分でエラーがでる
Vulkan DriverでなくOpenGLで起動させる方法があると知り、OpenGLで起動させようとしてみた
さっきVulkanは駄目って言ったのに今度はVulkanを使え...?
こんな感じで訳が分からなくなっていました
何が問題だったのか
- UE4のビジュアライズ方式は4.23を境に変更になっていることを知らなかった
OpenGL ES2 は 4.23 で非推奨となり、4.24 で除去されました。
- Ubuntuインスタンスではグラフィックドライバは手動で設定が必要なことを知らなかった
やったこと
- OpenGL対応しているUE4をインストール
- インスタンスのグラフィックドライバを変更
UE4をダウンロード
4.23で非推奨とのことだったので、バージョン4.22.1のUE4をダウンロードします。
通常のLinuxへのインストール手順を進めたあとグラフィックドライバの指定を変更するために、
TargeteRHIs=VULKAN_SMS
の行をコメントアウトし、TargeteRHIs=GLSL_430
のコメントを外して画像のようにします。
OpenGLのバージョン確認
下記のコマンドを実行してOpenGLのバージョンを確認します。
OpenGL version string
の後の数字が4.3以下の場合は、グラフィックドライバを変更します。
$ glxinfo | grep "OpenGL version"
OpenGL version string: 1.4 (2.1 Mesa 7.7.1)
グラフィックドライバのインストール
今回はNVIDIAのドライバをインストールしました。
1.aptのリポジトリにNVIDIAのドライバのリポジトリを追加
sudo add-apt-repository ppa:graphics-drivers/ppa
2.アップデート
sudo apt update
3.推奨ドライバを確認
ubuntu-drivers devices
4.ドライバのインストール
今回は推奨バージョンが455でした
sudo apt install nvidia-driver-455
5.再起動します
sudo reboot
6.指定されているグラフィックドライバを確認
nvidia
が返って来たら成功
$ prime-select query
nvidia
7../UE4Editor
コマンドを実行すると、UE4Editorを起動することができる
まとめ
- UE4はバージョンによってVulkanとOpenGLのどちらを使用するのか違うのでよく確認しよう
- OpenGLのバージョンが4.3以上になるグラフィックドライバを入れよう