1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Polymerドキュメント(日本語) Shadow DOM & styling/Style shadow DOM 〜Shadow DOMのスタイリング〜

Last updated at Posted at 2017-04-26

目次へ移動

翻訳ドキュメントの管理ページ

要素のスタイリング

PolymerはDOMテンプレートとShadow DOM APIをサポートしています。カスタム要素にDOMテンプレートを利用すると、Polymerはあなたが要素に用意したテンプレートの内容をコピーします。

例:

Plunkerで動作を確認

custom-element.html
<!-- Import polymer-element -->
<link rel="import" href="https://polygit.org/polymer+:2.0-preview/webcomponentsjs+:v1/shadydom+webcomponents+:master/shadycss+webcomponents+:master/custom-elements+webcomponents+:master/components/polymer/polymer-element.html">

<!-- Create a template for the custom element -->
<dom-module id='custom-element'>
  <template>
    <h1>Heading!</h1>
    <p>We are elements in custom-element's local DOM.</p>
  </template>

  <!-- Register the element -->
  <script>
    class CustomElement extends Polymer.Element {
      static get is() {
        return "custom-element";
      }
    }
    customElements.define(CustomElement.is, CustomElement);
  </script>
</dom-module>
index.html
<!-- Load the polyfills -->
<script src="https://polygit.org/polymer+:2.0-preview/webcomponentsjs+:v1/shadydom+webcomponents+:master/shadycss+webcomponents+:master/custom-elements+webcomponents+:master/components/webcomponentsjs/webcomponents-loader.js"></script>

<!-- Load the custom element -->
<link rel="import" href="custom-element.html">
<!-- Drop the custom element on the page -->
<custom-element></custom-element>

テンプレート内のHTML要素は、カスタム要素のShadow DOMの子になります。Shadow DOMは、カプセル化のメカニズムを提供するので、Shadow DOMの内部の要素がShadow DOM外部のセレクタにマッチすることはありません。

同様に、Shadow DOM内部のスタイルルールについても、Shadow DOM外部の要素にリークして影響を与えることはありません。

Shadow DOMは、カスタム要素に対するスタイルルールのカプセル化を可能にします。要素のスコープ外にスタイルが適用されてしまう心配をせず、フォントやテキスト色、クラスなどのスタイル情報を要素に自由に定義できます。

Plunkerで動作を確認

x-foo.html
<dom-module id='x-foo'>
  <template>
    <!-- Encapsulated, element-level stylesheet -->
    <style>
      p {
        color: green;
      }
      .myclass {
        color: red;
      }
    </style>
    <p>I'm a shadow DOM child element of x-foo.</p>
    <p class="myclass">So am I.</p>
  </template>
  ...
</dom-module>
index.html
<link rel="import" href="x-foo.html">
<!-- Document-level stylesheet -->
<style>
  .myclass {
    color: blue;
  }
</style>
<x-foo></x-foo>
<!-- The following paragraph uses the document-level stylesheet. -->
<p class="myclass">I have nothing to do with x-foo. Because of encapsulation, x-foo's styles won't leak to me.</p>

PolymerにおけるShadow DOMの詳細な解説は、[Shadow DOMのコンセプト](https://github.com/jtakiguchi/polymer-docs-japanese-translation
/blob/master/docs/polymer2/shadow-dom-and-styling/shadow-dom-concepts.md)を参照してください。

Shadow DOM v1のAPIの詳細については、Shadow DOM v1: Self-Contained Web Componentsを参照してください。

ドキュメントレベルのスタイルから継承を利用

HTMLドキュメントで使用された場合、要素はその親要素に適用される全てのスタイル情報を継承します。:

Plunkerで動作を確認

x-foo.html
<dom-module id='x-foo'>
  <template>
    <div>
      I inherit styles from x-foo's parent in the light DOM.
      I'm also sans-serif and blue.
    </div>
  </template>
</dom-module>
index.html
<link rel="import" href="x-foo.html">
<!-- Document-level stylesheet -->
<style>
  p {
    font-family: sans-serif;
    color: blue;
  }
</style>

<!-- This paragraph uses document-level styles: -->
<p>I'm sans-serif and blue.</p>

<!-- And the text within x-foo inherits style from the paragraph element: -->
<p><x-foo></x-foo></p>

Shadow DOMの内側で宣言されたスタイルは、その外側で宣言されたスタイルを上書きします:

Plunkerで動作を確認

x-foo.html
<dom-module id='x-foo'>
  <template>
    <!-- Encapsulated, element-level stylesheet -->
    <style>
      p {
        font-family: sans-serif;
        color: green;
      }
    </style>
    <p>I'm green.</p>
  </template>
</dom-module>
index.html
<link rel="import" href="x-foo.html">
<!-- Document-level stylesheet -->
<style>
  p {
    font-family: sans-serif;
    color: blue;
  }
</style>
<p>I'm blue.</p>
<p><x-foo></x-foo></p>

ホスト要素のスタイリング

Shadow DOMが追加された要素は、ホストと呼ばれます。ホストにスタイルを設定するには、セレクタ:hostを使用してください。

ホスト要素の継承可能なプロパティは、Shadow Treeを下って継承され、Shadowの子にも適用されます。

Plunkerで動作を確認

x-foo.html
<dom-module id='x-foo'>
  <template>
    <!-- Encapsulated, element-level stylesheet -->
    <style>
      :host {
        font-family: sans-serif;
        color: green;
        display: block;
        border: 1px solid;
      }
    </style>
    <p>I'm green.</p>
    <div>I'm green too.</div>
    <span>We're all green...</span>
  </template>
</dom-module>
index.html
<link rel="import" href="x-foo.html">
<x-foo></x-foo>

また、ホスト要素を外部からスタイリングすることもできます。例えば、要素型セレクタを使用したとします。:

Plunkerで動作を確認

x-foo {
	background-color: blue;
}

CSSセレクタを使用してホスト要素をスタイリング

CSSセレクタを使用して、いつどのようにホストのスタイルを設定するか決めることができます。以下コードサンプルで使用するセレクタです。

  • セレクタ:hostは、どんな<x-foo>要素にもマッチします
  • セレクタ:host(.blue)は、classがblue<x-foo>要素にマッチします
  • セレクタ:host(.red)は、classがred<x-foo>要素にマッチします
  • セレクタ:host(:hover)は、<x-foo>要素にマウスがホバーした時にマッチします

Plunkerで動作を確認

x-foo.html
<dom-module id="x-foo">
  <template>
    <style>
      :host { font-family: sans-serif; }
      :host(.blue) {color: blue;}
      :host(.red) {color: red;}
      :host(:hover) {color: green;}
    </style>
    <p>Hi, from x-foo!</p>
  </template>
</dom-module>
index.html
<link rel="import" href="x-foo.html">

<x-foo class="blue"></x-foo>
<x-foo class="red"></x-foo>

セレクタ:hostの後に、子孫セレクタがShadow Tree内の要素にマッチします。次の例では、CSSセレクタがShadow Tree内の全てのp要素へホストがクラスwarningを持っているか問い合わせを行います。:

Plunkerで動作を確認

x-foo.html
<dom-module id="x-foo">
  <template>
    <style>
      :host(.warning) p {
        color: red;
      }
    </style>
    <p>Make this text red if x-foo has class "warning", and black otherwise.</p>
  </template>
</dom-module>
index.html
<link rel="import" href="x-foo.html">

<x-foo class="warning"></x-foo>
<x-foo></x-foo>

Shadow Tree内部ルールがShadow Tree外部の要素に影響を与える可能性のあるインスタンスは二つあり、:hostセレクタによるスタイリングはその内の一つです。もう一つのインスタンスは、次のセクションで紹介する::slotted()構文を使用した、割り当てられた子(distributed children)へのスタイリングルールの適用です。詳細については、Composition and slots in Eric Bidelman's article on shadow DOMを参照してください。

スロットのコンテンツ(割り当てられた子)へのスタイリング

次の構文を使って、要素のテンプレート内に実行時に挿入されるスロットを作成することができます。:

Plunkerで動作を確認

x-foo.html
<dom-module id="x-foo">
  <template>
    <style>
      :host(.warning) p {
        color: red;
      }
    </style>
    <p>Make this text red if x-foo has class "warning", and black otherwise.</p>
  </template>
</dom-module>
<script>
  class XFoo extends Polymer.Element {
    static get is() {
      return "x-foo";
    }
  }
  customElements.define(XFoo.is, XFoo);
</script>
index.html
<link rel="import" href="x-foo.html">

<x-foo class="warning"></x-foo>
<x-foo></x-foo>

スロットされたコンテンツにスタイルを適用するには、::slotted()構文を使用します。

::slotted(*)はスロットされた全てのコンテンツを選択します。:

Plunkerで動作を確認

x-foo.html
<dom-module id="x-foo">
  <template>
    <style>
      ::slotted(*) {
        font-family: sans-serif;
        color: green;
      }
    </style>
    <h1>
      <div><slot name='heading1'></slot></div>
    </h1>
    <p>
      <slot name='para'></slot>
    </p>
  </template>
  ...
</dom-module>
index.html
<link rel="import" href="x-foo.html">
<x-foo>
  <div slot="heading1">Heading 1. I'm green.</div>
  <div slot="para">Paragraph text. I'm green too.</div>
</x-foo>

Plunkerで動作を確認

要素の型で選択することもできます:

x-foo.html
<dom-module id="x-foo">
  <template>
    <style>
      ::slotted(h1) {
        font-family: sans-serif;
        color: green;
      }
      ::slotted(p) {
        font-family: sans-serif;
        color: blue;
      }
    </style>
    <slot name='heading1'></slot>
    <slot name='para'></slot>
  </template>
  ...
</dom-module>
index.html
<link rel="import" href="x-foo.html">

<x-foo>
  <h1 slot="heading1">Heading 1. I'm green.</h1>
  <p slot="para">Paragraph text. I'm blue.</p>
</x-foo>

クラスで選択することもできます:

Plunkerで動作を確認

x-foo.html
<dom-module id="x-foo">
  <template>
    <style>
      ::slotted(.green) {
        color: green;
      }
    </style>
    <p>
      <slot name='para1'></slot>
    </p>
    <p>
      <slot name='para2'></slot>
    </p>
  </template>
  ...
</dom-module>
index.html
<link rel="import" href="x-foo.html">

<x-foo>
  <div slot="para1" class="green">I'm green!</div>
  <div slot="para1">I'm not green.</div>
  <div slot="para2" class="green">I'm green too.</div>
  <div slot="para2">I'm not green.</div>
</x-foo>

スロットのnameで選択することもできます:

Plunkerで動作を確認

x-foo.html
<dom-module id="x-foo">
  <template>
    <style>
      slot[name='para1']::slotted(*) {
        color: green;
      }
    </style>
    <p>
      <slot name='para1'></slot>
    </p>
    <p>
      <slot name='para2'></slot>
    </p>
  </template>
  ...
</dom-module>
index.html
<link rel="import" href="x-foo.html">

<x-foo>
  <div slot="para1">I'm green!</div>
  <div slot="para2">I'm not green.</div>
</x-foo>

要素間でスタイルを共有する

スタイルモジュール(Style Modules)を使用

スタイルを共有するのに望ましい方法は、スタイルモジュールを使うことです。スタイルモジュールにスタイルをパッケージ化し、要素間でそれを共有することができます。

スタイルモジュールを作成するには、スタイルのブロックを<dom-module>要素と<template>要素で以下のようにラップします。:

<dom-module id="my-style-module">
  <template>
    <style>
      <!-- Styles to share go here! -->
    </style>
  </template>
</dom-module>

これらスタイルを利用して要素を作成する場合、スタイルブロックの開始タグでスタイルモジュールをインクルードします。

<dom-module id="new-element">
  <template>
    <style include="my-style-module">
      <!-- Any additional styles go here -->
    </style>
    <!-- The rest of your element template goes here -->
  </template>
</dom-module>

スタイルモジュールを独自のHTMLファイルにパッケージ化したいと考えるかもしれません。その場合は、スタイルを利用する要素でそのHTMLファイルをインポートする必要があります。

例:

Plunkerで動作を確認

my-colors.html
<!-- Define some custom properties in a style module. -->
<dom-module id='my-colors'>
  <template>
    <style>
      p.red {
        color: red;
      }
      p.green {
        color: green;
      }
      p.blue {
        color: blue;
      }
    </style>
  </template>
</dom-module>
x-foo.html
<!-- Import the styles from the style module my-colors -->
<link rel="import" href="my-colors.html">
<dom-module id="x-foo">
  <template>
    <!-- Include the imported styles from my-colors -->
    <style include="my-colors"></style>
    <p class="red">I wanna be red</p>
    <p class="green">I wanna be green</p>
    <p class="blue">I wanna be blue</p>
  </template>
  ...
</dom-module>
index.html
<link rel="import" href="x-foo.html">

<x-foo></x-foo>

外部スタイルシートを使用する(非推奨) => 翻訳省略

非推奨の機能。この実験的な機能は、現在、スタイルモジュールに代替され、その利用は推奨されていません。今もサポートはされていますが、そのサポートも今後削除される見込みです。

Polymer includes an experimental feature to support loading external stylesheets that will be applied to the local DOM of an element. This is typically convenient for developers who like to separate styles, share common styles between elements, or use style pre-processing tools. The syntax is slightly different from how stylesheets are typically loaded, as the feature leverages HTML Imports (or the HTML Imports polyfill, where appropriate) to load the stylesheet text such that it may be properly shimmed and/or injected as an inline style.

To include a remote stylesheet that applies to your Polymer element's local DOM, place a special HTML import tag with type="css" in your that refers to the external stylesheet to load.

For example:

Plunkerで動作を確認

style.css
.red { color: red; }
.green { color: green; }
.blue { color: blue; }
x-foo.html
<!-- Include the styles, and use them in x-foo. -->
<dom-module id="x-foo">
  <link rel="import" type="css" href="style.css">
  <template>
    <p class="red">I wanna be red</p>
    <p class="green">I wanna be green</p>
    <p class="blue">I wanna be blue</p>
  </template>
  ...
</dom-module>
index.html
<link rel="import" href="x-foo.html">

<x-foo></x-foo>

ドキュメントレベルのスタイルでcustom-style使用する

最新のShadow DOM v1仕様を実装しているブラウザは、スタイルを自動でカプセル化し、スタイルが定義された要素の内部にスコープします。

一部のブラウザでは、Shadow DOM v1仕様が実装されていません。あなたのアプリや要素をこれらのブラウザ上で正常に表示されるようにするには、custom-styleを使用して、スタイル情報が要素のローカルDOM内にリークしないようにする必要があります。

custom-styleはShadow DOM v1仕様を実装していないブラウザであっても、ポリフィルを有効にすることでアプリケーションや要素のスタイルが、これらの仕様に沿って期待した通りに動作するようにします。

定義したスタイルをすべてのブラウザ上でShadow DOM v1仕様に従って動作するようにするには、ドキュメントレベルのスタイルを定義する際にcustom-styleを使用します。custom-stylePolymer.Elementには含まれておらず、別途インポートする必要があります。custom-styleはレガシーなpolymer.htmlインポートには含まれています。

注意:custom-styleはメインドキュメントのスタイルの定義にだけ使用してください。要素のローカルDOMのスタイルを定義するには単に<style>ブロックを使用します。

最初のコードサンプルは、Shadow DOM v1仕様を実装していないブラウザ上で、p要素に適用したスタイルがパラグラフBにリークしている様子を示しています。二番目のコードサンプルでは、​​custom-styleでスタイルブロックをラップすることでリークを防いでいます。

Plunkerで動作を確認

x-foo.html
<dom-module id="x-foo">
  <template>
    <p>
      Paragraph B: I am in the shadow DOM of x-foo.
      If your browser implements the Shadow DOM v1 specs,
      I am black; otherwise, I'm red.
    </p>
  </template>
  ...
</dom-module>
index.html
<link rel="import" href="x-foo.html">
<style>
  p {
    color: red;
  }
</style>
<p>Paragraph A: I am in the main document. I am red.</p>

<x-foo></x-foo>

Plunkerで動作を確認

x-foo.html
<dom-module id="x-foo">
  <template>
    <p>Paragraph B: I am in the local DOM of x-foo. I am black on all browsers.</p>
  </template>
  ...
</dom-module>
index.html
<!-- import custom-style -->
<link rel="import" href="/bower_components/polymer/lib/elements/custom-style.html">
<link rel="import" href="x-foo.html">

<custom-style>
  <style>
    p {
      color: red;
    }
  </style>
</custom-style>
<p>Paragraph A: I am in the main DOM. I am red.</p>
<x-foo></x-foo>

構文と互換性

custom-styleの構文は変更されました。Polymer 2.xでは、<custom-style>はラッパー要素となりました。ハイブリッド構文を使用することで、Polymer 1.xと他のバージョンとの互換性を担保することができます。

Polymer2.x
<custom-style>
  <style>
    p {
		...
    }
  </style>
</custom-style>
Hybrid(1.xと2.xの相互互換)
<custom-style>
  <style is="custom-style">
    p {
		...
    }
  </style>
</custom-style>
Polymer1.x
<style is="custom-style">
  p {
	  ...
  }
</style>
1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?