ぐぐっても検索に出にくかったので、メモで残す。
gitの '.' について
例えば、git管理下から外したい時に
git rm -r --cached
のコマンド叩くけど、ぐぐった時に
git rm -r --cached .
をまずやるって記事見つけて、'.' の意味がわからなかった
意味
サブディレクトリ内も含めた全てのファイル を指すみたい。
特定パスのディレクトリ を意味する!
で、out/ 配下のファイルを管理下から外したい場合なんかは
~~git rm -r --cached out/.
~~
という書き方をすることで、git管理下から、out/配下を除外できる
.単体だと、カレントディレクトリ(現在のディレクトリ)になる。
で、例えば、カレントディレクトリ配下を消す時は、
git rm -r --cached .
と、 -r
オプションを組み合わせることで、子孫ディレクトリまで辿って全部消すことができる。
是便利也。
追記:@lo48576 さん コメントありがとうございました!