英語のまま読むのは辛かったのでだいたい訳しました。
翻訳自体はほとんどGoogle翻訳任せだけど、それでもかなりかかった。
動機
数ヶ月 Alloy を使ってきて、そろそろ他にも手を出そうと思った。
ダイ・ハード3 ジャグ問題のときに改めて TLA+ 記事を読んでみたら、TLA+そのものもPlusCalも、以前よりだいぶわかりやすそうに感じた。
しかし、Learn TLA+ とか見ても、実際に何か書いてみようかと思うと思うとやっぱりマニュアルを読まなきゃわからなかった。
で、マニュアル読むかとなると、英語力と数学力のなさで理解度が上がらないわけで。
がんばった
というわけで、3連休をGoogle先生と過ごしてだいたい訳しました。
これで英語力の方はなんとかクリアできるぞ。
ちなみに両含意な iff くらいは文中なんの断りもなく普通に入ってましたよ。
それ以外の数学面でも「こうだ」と書かれた式がわからなかったり、ポンと出てくる見慣れない記号を UNICODE で探して意味がわかったり。(Index 中で触れられている意味について Index 代わりにまとめたので、記号の意味がわからない場合は参照してください)
リンクはこちら
量が多いこともあって、Qiitaにそのまま載せることはできません。
HTML版を置いておきますので、気になる方はどうぞ。
ここはこう訳すべきだとか教えていただけるとうれしいです。
-
A PlusCal User’s Manual P-Syntax* Version 1.8 (J)
(最終更新:2020/3/24)