0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

ノートパソコンが起動しにくい(CMOSバッテリー)

Last updated at Posted at 2024-12-23

CMOSバッテリーの消耗でノートパソコンが起動しない

CMOSバッテリーが消耗すると、起動しなくなるノートパソコンがあるようです。

マウスコンピューター社のDAIV 4P-H(型番:21054P-TGL-H)も、それに該当し、CMOSバッテリーを交換したところ、起動が安定しました。

他の機種の情報(Qiita記事)

CMOS電池が切れたらBIOSすら立ち上がらなくなる機種も存在するよう

→ はい、覚えておきます。

CMOSバッテリーが寿命を迎えていると、ハードウェアクロックが進まなくなりgrubへのカウントダウンも止まってしまうよう

→ その原因が何かなんてわかりませんよね。

※ CMOS電池 ... BIOSの情報を保存するための電池。5〜10年ぐらいで電池切れになり、BIOSの起動が行えなくなるらしい。

→ 同様の症状です。

ちょっと安めの中古ノートパソコン

Windows11対応のノートパソコンが欲しかったので、中古でマウスコンピューター社のDAIV 4P-H(型番:21054P-TGL-H)を購入しました。

image.png

中古価格が安かった理由?

メモリ標準容量が32GBのノートパソコン同士を比較して、一番安いのがこのノートパソコンでしたので、購入しました。

ファンの音がうるさい

価格.comのレビューを見ると、「ファンの音がうるさい」とありました。

これは、そのとおりでした。

でも、本当の理由は、起動時に難があることのようです。

電源ランプが点灯してもすぐに消灯してしまう

症状としては、電源ボタンを1回押しただけでは、Windowsが起動しません。電源ランプが点灯するものの、数秒で消灯し、起動しません。何度も繰り返し押すとmouseのロゴが表示され、Windowsが起動します。

BIOS画面も現れないし、何かが点滅表示するわけでもなく、単に電源ランプが消灯するだけで、原因を教えてくれないのです。

唯一、起動が成功する合図として、マウスパッド左上のランプが一瞬だけ点灯するので、これが点灯されるまで、根気よく、繰り返し電源ボタンを押します。

実は、店舗で「起動確認させてください」とお願いしたのですが、「起動するとマイクロソフトアカウントの登録が必要となって云々」と店員さんに断られました。

交換したCMOSバッテリー

交換したCMOSバッテリーは、コネクタが1.25mm 2PのCR2032です。

DAIV 4P-H(型番:21054P-TGL-H)には、CR2016が装着されていましたが、スペースがあるので、厚みのあるCR2032でも内部に収まります。

image.png
https://amzn.to/405Cvux

そのおかげで

2021年頃に出荷されたPCのCMOSバッテリーが2024年には、消耗してしまうんですね。
そのおかげで、中古のノートパソコンを安く入手できました。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?