<概要>
- Thunderbirdのメールを2台以上のPCで共有した内容を残す。
共有する方法としてdropboxを使用。
- 必要なソフト
thunderbird
dropbox
<手順>
1.各PCにthunderbirdをdownloadしinstall アカウント設定をする。
2.各PCへdropboxをdownloadしinstallする
3.thunderbirdのフォルダをdropboxへコピー
-
[メニュー(右上の三本線)]→[ヘルプ]→[トラブルシューティング情報]を選択
-
[プロファイルフォルダー]のフォルダを開くでエクスプローラが開くので「xxxx.default」のフォルダ毎dropboxへコピー
-
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Thunderbird\profiles.ini
を以下に修正する。
[Profile1]
Name=default
IsRelative=0
Path='C:\Users\ユーザ名\Dropbox\xxxx.defaul'
Default=1
[Profile0]
(snip)
青色箇所をdropboxにコピーしたフォルダへ修正する。
フォルダは指定していなければC:\Users\ユーザ名
に作成されている
以上
※事前に一方のPCでthunderbirdを使用していてメールの仕分けをしている場合。
[msgFilterRules.dat]のファイルに設定値が入っているので、共有できていないときは他のPCへこのファイルをコピペすればよい