LoginSignup

This article is a Private article. Only a writer and users who know the URL can access it.
Please change open range to public in publish setting if you want to share this article with other users.

More than 5 years have passed since last update.

大学生管理アプリの作成3(データの関連性の回答)

Last updated at Posted at 2019-05-17

Google DocsのデータをMySQLに移行しよう

データの関連性の回答

回答としては、以下のようになります。

college_2.png

データの関連性を考える時は、常に日本語を使ってチェックするようにしましょう。

生徒と学科の関係は、以下のように言うことができます。

  • 一人の生徒は、一つの学科に所属します。
  • 一つの学科には、複数の生徒がいます。

これを、「生徒 belongs to 学科」の関係と呼びます。
これを、「学科 has many 生徒」の関係と呼びます。

生徒とサークルの関係は、以下のように言うことができます。

  • 一人の生徒は、複数のサークルに所属しています。
  • 一つのサークルには、複数の生徒がいます。

これを、「生徒 has many サークル」の関係と呼びます。
これを、「サークル has many 生徒」の関係と呼びます。

生徒と試験結果の関係は、以下のように言うことができます。

  • 一人の生徒は、複数の試験結果を持っています。
  • 一つの試験結果には、一つの生徒がいます。

これを、「生徒 has many 試験結果」の関係と呼びます。
これを、「試験結果 belongs to 生徒」の関係と呼びます。

上記の関係をシステム的な図にすると、このようになります。

college_3.png

大学生管理アプリの作成4

0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up