SwiftUIのLazyGridをシンプルにつかう方法です
SwiftUIでCollectionViewってどうやるの?
マス目にコンテンツが並んだCollectionView。
SwiftUIでどうやればできるのでしょうか。
LazyGrid
LazyGridで、SwiftUIのレイアウト機能を活かしつつ、CollectionViewが作成できます。
方法
struct ContentView: View {
var columns: [GridItem] =
Array(repeating: .init(.flexible()), count: 2)
var images: [String] = ["image0","image1","image2","image3"...]
var body: some View {
ScrollView(.vertical) {
LazyVGrid(columns: columns, alignment: .center, spacing: 10) {
ForEach(images, id: \.self) {imageName in
Image(imageName)
.resizable()
.aspectRatio(1, contentMode: .fill)
}
}
}
}
}
ScrollViewに入れているのでスクロールします。
🐣
フリーランスエンジニアです。
お仕事のご相談こちらまで
rockyshikoku@gmail.com
Core MLやARKitを使ったアプリを作っています。
機械学習/AR関連の情報を発信しています。