2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

素材写真のぼやけた顔をAIで高画質化

Last updated at Posted at 2023-03-12

解像度の低い顔画像を鮮明に

プレゼンや広告などでフリー素材の画像を使う時、小さく写っている人の顔がぼやけていることがあります。

そんな時は、AIで高画質化しましょう。
たとえば、以下のような群衆の素材写真があったとします。

pexels-pavlo-luchkovski-106052.jpg

綺麗な写真ですが、一人一人の人の顔は拡大するぼやけています。

これをAIで高画質化すると。。。

81ad850f-3777-4c06-928c-7561c07e46ed.png

このようにかなり鮮明な写真にできます。

使い方

今回はCodeformerというAIモデルを使います。

インストール

git clone https://github.com/sczhou/CodeFormer.git
cd CodeFormer
pip install -r requirements.txt
python basicsr/setup.py develop
load_ext autoreload
autoreload 2
python scripts/download_pretrained_models.py CodeFormer

実行

python inference_codeformer.py -w 0.5 --has_aligned --input_path face.jpg

たったこれだけのコードで写真を高画質化できるのです。

🐣


フリーランスエンジニアです。AI関連のシステムを開発しています。
もし以下のようなご要望をお持ちでしたらお気軽にご相談ください。
AIサービスを開発したい、ビジネスにAIを組み込んで効率化したい、AIを使ったスマホアプリを開発したい、
ARを使ったアプリケーションを作りたい、Webサービスやスマホアプリを作りたいけどどこに相談したらいいかわからない…

いずれも中間コストを省いたリーズナブルな価格で責任を持ってお請けします。

お仕事のご相談はこちらまで
rockyshikoku@gmail.com

機械学習やAR技術を使ったアプリケーションを作っています。
機械学習/AR関連の情報を発信しています。

Twitter
Medium(英語記事)
GitHub(プログラムポートフォリオ)

2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?