広告モデルを探すのは大変
自社ビジネスのSNS広告やポスターを作りたい。
でも広告モデルさんを探すのは大変でコストもかかりますし、フリー素材には限りがあります。
AIなら無限にモデル画像を生成できる
画像生成AIなら、欲しい画像のキーワードを入れるだけでポスターや広告に使える画像が手に入ります。
けっこうリアルな人物写真がタダで使えるのは良いですよね。
手順
画像生成AI StableDiffusionに以下のようなキーワードを入力します。
woman, gym, training wear, ...
すると、以下のような画像が生成されます。

ちょっとセクシーな感じですが、僕のせいではありません。画像生成系AIはこういう系の画像を生成したいという多くの熱いモチベーションによって作られてきた側面があるのです。なのでこういう系が出ることもあります。露出部分は後で文字で隠しましょう。
この生成画像を使って広告を作ります。
ChatGPTというAIにジムのポスターのキャッチコピーの案を考えてもらいます。
キャッチコピーを生成画像に重ねます。
もう一枚作成してみます。次はインスタ広告にしてみましょう。
今度は以下のようなキーワードで。
man, gym, training wear, muscle, ...
で、画像生成AIってどうやって使うの? むずかしいの?
プログラマーじゃなくても使えます。
なにせテキストを入力するだけです。
ご自宅のパソコンで使用する方法
デザイン系の方はMacを使っていることも多いと思うので、Macで使う方法を記載します。
Appleシリコン(M1,M2チップ)の搭載を前提としています。
Macでの具体的手順
Homebrew がインストールされていない場合は、 https://brew.sh の指示に従ってインストールしてください。ターミナル ウィンドウを開いたままにして、「次の手順」の指示に従って、Homebrew を PATH に追加します。
brew install cmake protobuf rust python@3.10 git wget
git clone https://github.com/AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui
cd stable-diffusion-webui
wget https://huggingface.co/stabilityai/stable-diffusion-2-1/blob/main/v2-1_768-ema-pruned.safetensors -O /content/stable-diffusion-webui/models/Stable-diffusion/v2-1_768-ema-pruned.safetensors
今回はCompvisのStableDiffusionモデルをダウンロードしていますが、他のモデルを使いたい場合はckptファイルかsafetensorsファイルをダウンロードしてstable-diffusion-webui/models/Stable-diffusionに追加します。
./webui.sh
これでターミナルに表示されるローカルURLにアクセスすると以下のようなwebUIが表示され、無事使えます。
Running on local URL: http://127.0.0.1:7860
あとは好きなテキストを入力すると画像が生成されます。
🐣
フリーランスエンジニアです。
AIについて色々記事を書いていますのでよかったらプロフィールを見てみてください。
もし以下のようなご要望をお持ちでしたらお気軽にご相談ください。
AIサービスを開発したい、ビジネスにAIを組み込んで効率化したい、AIを使ったスマホアプリを開発したい、
ARを使ったアプリケーションを作りたい、スマホアプリを作りたいけどどこに相談したらいいかわからない…
いずれも中間コストを省いたリーズナブルな価格でお請けできます。
お仕事のご相談はこちらまで
rockyshikoku@gmail.com
機械学習やAR技術を使ったアプリケーションを作っています。
機械学習/AR関連の情報を発信しています。