0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

AIでアートのマルチバース!Stable Diffusion XLスタイル実験レビュー

Posted at

はじめに

画像生成AI Stable Diffusion XL Base 1.0(SDXL は、従来の v1.5 や v2.1 よりもパワーアップしたモデル。特に 「スタイル指定の柔軟さ」 が魅力で、同じモチーフでも油絵・写真・アニメ風など、まるで別作品のような絵を生成できます。今回は Colab で実際に「スタイル実験」をして、その違いを楽しんでみました。

Stable Diffusion XLとは?
Stable Diffusion XL(SDXL)は、Stability AI が開発した最新世代のテキスト→画像生成モデルです。
従来の v1.5 / v2.1 と比べて大きく進化したポイントは以下のとおり:

・モデルサイズが3倍以上:よりリッチでリアルな表現が可能
・2つのテキストエンコーダー搭載:プロンプトの理解力が向上
・幅広いアスペクト比に対応:縦長ポスターから横長バナーまで自在
・Refiner(仕上げモデル)との2段構成でディテール強化もできる

つまり SDXL は、「想像したシーンを、より高品質かつ多彩なスタイルで具現化できるモデル」なんです。


実際に試したスタイル

今回は、同じ「桜の下に座る狐」をいろんなスタイルで生成してみました。

Van Gogh painting 筆致が強く幻想的
fox_Van_Gogh_painting.png

Watercolor illustration 淡いタッチで優しい雰囲気
fox_Watercolor_illustration.png

Professional studio photography 本物の写真のようなリアル感
fox_Professional_studio_photography.png

総合レビュー

・Van Gogh painting → 芸術性・幻想性を求めるときに◎
・Watercolor illustration → 優しく柔らかい雰囲気で親しみやすい
・Professional photography → 現実に近いビジュアルが欲しいときに便利

この 3つを比べてみると、同じ「桜の下の狐」でも アート/イラスト/写真 とまるでジャンルが違う作品に変化するのが実感できました。


Stable Diffusion XL のおすすめ用途

SDXL は「お絵描き遊び」だけでなく、実用的なシーンでも大活躍します。

🎨 クリエイティブ制作
・小説や漫画の挿絵
・ゲームのコンセプトアート
・SNS アイコンやバナー

📰 デザイン・広告
・ポスター・フライヤーの試作
・商品ビジュアルのアイデア出し
・Web サイトやアプリ用の背景素材

📚 学習・研究
・プロンプト工夫の研究(どんな言葉でどう変わるか)
・AIアート教育(美術授業の題材にも)

🤝 創作支援
・キャラ設定をイラスト化して世界観を共有
・スタイル違いを比較して方向性を決める


手順

環境準備(Colab手順)
必要なライブラリをインストールしてモデルをロードします。

!pip install --upgrade diffusers transformers accelerate safetensors
!pip install torch --extra-index-url https://download.pytorch.org/whl/cu121
import torch
from diffusers import StableDiffusionXLPipeline

pipe = StableDiffusionXLPipeline.from_pretrained(
    "stabilityai/stable-diffusion-xl-base-1.0",
    torch_dtype=torch.float16,
    variant="fp16",
    use_safetensors=True
).to("cuda")

これで SDXL-base が準備完了。すぐに画像生成が試せます。

スタイル実験のやり方
SDXL では 2つのプロンプトを使えるのがポイント。
prompt → 主題やモチーフ
prompt_2 → スタイルや雰囲気

prompt = "A fox sitting under cherry blossoms, detailed, 8k"
prompt_2 = "Van Gogh painting"

image = pipe(prompt=prompt, prompt_2=prompt_2, num_inference_steps=30).images[0]
image.save("style_test.png")

まとめ

Stable Diffusion XL は、単に「綺麗な画像が出せるAI」ではなく、
アイデア出し・プロトタイピング・創作の相棒として使えるのが大きな魅力です。スタイル実験のように遊びながら感覚を掴めば、すぐに自分の作品制作や実務にも応用できます。


フリーランスエンジニアです。
お仕事のご相談こちらまで
rockyshikoku@gmail.com

Core MLを使ったアプリを作っています。
機械学習関連の情報を発信しています。

Twitter
Medium

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?