例えばアクセスログに出力されているレスポンスタイム(ms)が1000ms以上のものを表示する場合。
(レスポンスタイムが4column目に出されている場合)
$ awk '{FS="\t"; if($4 > 1000){print $0}}' target.log
タブ区切りでなければFS="\t"は除去してOK。
$0は行全体を表示。
Go to list of users who liked
More than 5 years have passed since last update.
例えばアクセスログに出力されているレスポンスタイム(ms)が1000ms以上のものを表示する場合。
(レスポンスタイムが4column目に出されている場合)
$ awk '{FS="\t"; if($4 > 1000){print $0}}' target.log
タブ区切りでなければFS="\t"は除去してOK。
$0は行全体を表示。
Register as a new user and use Qiita more conveniently
Go to list of users who liked